Notes - Segment Information, Etc.
Concept |
2023-04-01 to 2023-09-30 |
2022-04-01 to 2022-09-30 |
---|---|---|
Notes - Segment information, etc. | ||
Notes - Segment information, etc. | ||
Segment information | ||
Footnotes regarding segment information table |
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、鉄道関連製品の製造及び販売、不動産賃貸事業並びに環境事業等を含んでおります。 2 セグメント利益の調整額11,259千円は、セグメント間取引消去4,500千円及び固定資産の未実現損益の調整額6,759千円であります。 3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、鉄道関連製品の製造及び販売、不動産賃貸事業並びに環境事業等を含んでおります。 2 セグメント利益の調整額10,298千円は、セグメント間取引消去3,902千円及び固定資産の未実現損益の調整額6,396千円であります。 3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
|
Information about impairment losses of non-current assets or goodwill, etc. for each reportable segment |
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 該当事項はありません。
|
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (重要な負ののれんの発生益) 2022年7月1日の株式取得により株式会社全溶を連結子会社といたしました。これに伴い当第2四半期連結累計期間において、728,415千円の負ののれん発生益を計上しております。 なお、負ののれん発生益は報告セグメントに配分しておりません。
|