Notes - Consolidated Statement Of Income
| Concept |
2022-04-01 to 2023-03-31 |
|---|---|
| Notes - Consolidated statement of income | |
| Notes - Consolidated statement of income | |
| Notes regarding impairment losses |
※3 減損損失 前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) 継続的な地価の下落等に伴い、県内外の営業用店舗及び遊休資産について160百万円の減損損失を計上しております。減損損失の固定資産の種類ごとの内訳は、事業用土地113百万円、事業用建物42百万円、その他の有形固定資産3百万円(うち土地1百万円、建物0百万円、その他1百万円)であります。当行は、営業政策上の地区を資産のグルーピング単位としております。また、本店及び事務センター等は、独立したキャッシュ・フローを生み出さないことから共用資産としております。当連結会計年度の減損損失の回収可能価額の測定は、正味売却価額によっております。正味売却価額は、原則として不動産鑑定評価基準に基づき算定しております。
当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) 継続的な地価の下落等に伴い、県内外の営業用店舗及び遊休資産について32百万円の減損損失を計上しております。減損損失の固定資産の種類ごとの内訳は、事業用建物30百万円、その他の有形固定資産2百万円(うち土地1百万円、建物1百万円、その他0百万円)であります。当行は、営業政策上の地区を資産のグルーピング単位としております。また、本店及び事務センター等は、独立したキャッシュ・フローを生み出さないことから共用資産としております。当連結会計年度の減損損失の回収可能価額の測定は、正味売却価額によっております。正味売却価額は、原則として不動産鑑定評価基準に基づき算定しております。
|