Notes - Segment Information, Etc.
Concept |
2023-04-01 to 2023-12-31 |
2022-04-01 to 2022-12-31 |
---|---|---|
Notes - Segment information, etc. | ||
Notes - Segment information, etc. | ||
Segment information | ||
Footnotes regarding segment information table |
(注)1.セグメント利益又は損失(△)は四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。 2.セグメント利益又は損失(△)の調整額81,174千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△259,788千円及びその他調整額340,962千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない人件費及び一般管理費であります。その他調整額は、主にセグメントに帰属しない持株会社に対する経営指導料等の消去であります。 3.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。 |
(注)1.セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。 2.セグメント利益の調整額36,953千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△248,625千円及びその他調整額285,578千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない人件費及び一般管理費であります。その他調整額は、主にセグメントに帰属しない持株会社に対する経営指導料等の消去であります。 3.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。 |
Disclosure of changes, etc. in reportable segments |
2.報告セグメントの変更等に関する事項 (報告セグメントの名称変更) 第1四半期連結会計期間より、従来「メモリ製品製造販売」としていた報告セグメントの名称を「メモリ・PC関連デバイス・IoT」に、「通信コンサルティング」としていた報告セグメントの名称を「通信建設テック」に変更しております。なお、当該変更は報告セグメントの名称変更であり、セグメント情報に与える変更はありません。 また、これに伴い、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報も変更後の名称で表示しております。 |
— |