Notes - Segment Information, Etc.
Concept |
2023-06-01 to 2024-02-29 |
2022-06-01 to 2023-02-28 |
---|---|---|
Notes - Segment information, etc. | ||
Notes - Segment information, etc. | ||
Segment information | ||
Footnotes regarding segment information table |
(注) 1.セグメント利益の調整額△938百万円には、セグメント間取引消去が含まれております。 2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。 |
(注) 1.セグメント利益の調整額△877百万円には、セグメント間取引消去が含まれております。 2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。 |
Disclosure of changes, etc. in reportable segments |
3.報告セグメントの変更等に関する事項 第1四半期連結会計期間において経営管理区分を見直し、「モビリティ事業」に区分されていたストレージ部門を「エンタープライズ事業」に区分変更しております。この変更に基づき、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報は、組替えて作成しております。 |
— |
Information about impairment losses of non-current assets or goodwill, etc. for each reportable segment |
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (のれんの金額の重要な変動) 重要な変動はありません。 なお、前連結会計年度に実施したSM Electronic Technologies Pvt. Ltd.の株式を追加取得、および子会社における事業の一部の譲受けにより発生したのれんの当第3四半期連結会計期間末の残高は447百万円であります。 |
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (のれんの金額の重要な変動) 第3四半期連結会計期間に持分法適用関連会社であったSM Electronic Technologies Pvt. Ltd.の株式を追加取得し、当社の連結子会社となったことから、モビリティ事業において、のれん270百万円を計上しております。
|