Notes - Segment Information, Etc.
| Concept |
2023-10-01 to 2024-03-31 |
2022-10-01 to 2023-03-31 |
|---|---|---|
| Notes - Segment information, etc. | ||
| Notes - Segment information, etc. | ||
| Segment information | ||
| Footnotes regarding segment information table |
(注)1. 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、情報システム事業および不動産賃貸業等を含んでいます。 2. 調整額は、以下のとおりです。 (1) 外部顧客への売上高の調整額114,775千円は、管理会計との為替調整額です。 (2) セグメント利益又は損失の調整額△791,317千円には、各報告セグメントに配分していない販売費及び一般管理費△617,025千円、管理会計との為替調整額△155,283千円、その他の連結調整額△19,008千円が含まれています。 3. セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
|
(注)1. 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、情報システム事業および不動産賃貸業等を含んでいます。 2. 調整額は、以下のとおりです。 (1) 外部顧客への売上高の調整額84,101千円は、管理会計との為替調整額です。 (2) セグメント利益又は損失の調整額△547,729千円には、各報告セグメントに配分していない販売費及び一般管理費△497,652千円、管理会計との為替調整額△224,082千円、その他の連結調整額174,005千円が含まれています。 3. セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
|
| Information about impairment losses of non-current assets or goodwill, etc. for each reportable segment |
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (のれんの金額の重要な変動) 当第2四半期連結会計期間において、前々連結会計年度に行いました㈱スクラムの全株式の取得に係る条件付き取得対価の追加支払が発生したことにより、「機械資材」セグメントにおいて、のれん350,260千円を計上しております。
3.報告セグメントの変更等に関する事項
|
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (のれんの金額の重要な変動) 第1四半期連結会計期間において、㈱コスモ・コンピューティングシステムの株式を取得し、連結子会社としたことにより、「その他」セグメントにおいて、のれん438,082千円を計上しています。また、当第2四半期連結会計期間において、前連結会計年度に行いました㈱スクラムの全株式の取得に係る条件付き取得対価の追加支払が発生したことにより、「機械資材」セグメントにおいて、のれん26,106千円を計上しております。
|