Notes - Segment Information, Etc.
Concept |
2023-07-01 to 2024-03-31 |
2022-07-01 to 2023-03-31 |
---|---|---|
Notes - Segment information, etc. | ||
Notes - Segment information, etc. | ||
Segment information | ||
Footnotes regarding segment information table |
(注)1.その他事業は、ヘルスケアアプリの設計・開発・販売・サービスの提供、事業化を検討している新規ビジネス等であります。 2.セグメント利益又は損失は、四半期損益計算書の営業利益と一致しております。 |
(注)1.その他事業は、ヘルスケアアプリの設計・開発・販売・サービスの提供、事業化を検討している新規ビジネス等であります。 2.セグメント利益又は損失は、四半期損益計算書の営業損失と一致しております。 |
Disclosure of changes, etc. in reportable segments |
3.報告セグメントの変更等に関する事項 当社は、売上総額に対するストック売上の割合が年々増加していること、今後の事業計画の中でもストック売上の重要性が高まると考える一方で、新たな事業領域への取り組みにより、売上区分別の利益を明確にする必要性が高まったことから、報告セグメントの変更を行うことといたしました。 第1四半期会計期間より、報告セグメントを従来の「キャッシュレス決済サービス事業」の単一セグメントから「ペイメントインテグレーション事業」、「ペイメントサービス事業」及び「その他事業」の3区分に変更しております。 なお、前第3四半期累計期間のセグメント情報については、変更後の区分により作成したものを開示しております。 |
— |
Information about impairment losses of non-current assets or goodwill, etc. for each reportable segment |
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (固定資産に係る重要な減損損失) 該当事項はありません。 |
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (固定資産に係る重要な減損損失) 「ペイメントインテグレーション事業」において44,698千円、「ペイメントサービス事業」において371,549千円、「その他事業」において8,519千円減損損失を計上しております。また、全社資産に係る減損損失を27,553千円計上しております。 |