Shareholdings
Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Largest holding company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
アイカ工業㈱
|
日本甜菜製糖㈱
|
㈱大分銀行
|
イオン㈱
|
味の素㈱
|
山崎製パン㈱
|
西日本鉄道㈱
|
はごろもフーズ㈱
|
イオン九州㈱
|
サッポロホールディングス㈱
|
㈱ダイショー
|
㈱音通
|
三井物産㈱
|
宝ホールディングス㈱
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ
|
フジッコ㈱
|
㈱コスモス薬品
|
㈱ふくおかフィナンシャルグループ
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
明治ホールディングス㈱
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
㈱ヒガシマル
|
マルハニチロ㈱
|
キユーピー㈱
|
昭和産業㈱
|
東洋証券㈱
|
㈱リテールパートナーズ
|
ブルドックソース㈱
|
㈱宮崎銀行
|
理研ビタミン㈱
|
ハウス食品グループ本社㈱
|
アサヒグループホールディングス㈱
|
㈱山口フィナンシャルグループ
|
キッコーマン㈱
|
㈱イズミ
|
㈱日清製粉グループ本社
|
カゴメ㈱
|
㈱リンガーハット
|
キリンホールディングス㈱
|
㈱セブン&アイ・ホールディングス
|
木徳神糧㈱
|
第一生命ホールディングス㈱
|
㈱西日本フィナンシャルホールディングス
|
㈱九州フィナンシャルグループ
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
3,562
xbrli:shares
|
4,300
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
4,289
xbrli:shares
|
1,067
xbrli:shares
|
1,440,000
xbrli:shares
|
10,466
xbrli:shares
|
17,362
xbrli:shares
|
18,986
xbrli:shares
|
4,800
xbrli:shares
|
4,300
xbrli:shares
|
975,400
xbrli:shares
|
3,600
xbrli:shares
|
6,000
xbrli:shares
|
900
xbrli:shares
|
26,400
xbrli:shares
|
200
xbrli:shares
|
193,586
xbrli:shares
|
2,300
xbrli:shares
|
284
xbrli:shares
|
11,070
xbrli:shares
|
16,295
xbrli:shares
|
3,000
xbrli:shares
|
19,555
xbrli:shares
|
15,157
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
1,000,000
xbrli:shares
|
50,094
xbrli:shares
|
40,193
xbrli:shares
|
24,455
xbrli:shares
|
31,800
xbrli:shares
|
23,300
xbrli:shares
|
77,000
xbrli:shares
|
152,800
xbrli:shares
|
50,330
xbrli:shares
|
228,327
xbrli:shares
|
39,070
xbrli:shares
|
170,000
xbrli:shares
|
69,883
xbrli:shares
|
162,375
xbrli:shares
|
30,600
xbrli:shares
|
2,800
xbrli:shares
|
108,337
xbrli:shares
|
540,550
xbrli:shares
|
400,550
xbrli:shares
|
9,853
xbrli:shares
|
23,300
xbrli:shares
|
1,000,000
xbrli:shares
|
1,440,000
xbrli:shares
|
69,883
xbrli:shares
|
30,600
xbrli:shares
|
48,291
xbrli:shares
|
170,000
xbrli:shares
|
40,193
xbrli:shares
|
228,327
xbrli:shares
|
77,000
xbrli:shares
|
49,013
xbrli:shares
|
26,400
xbrli:shares
|
30,560
xbrli:shares
|
19,555
xbrli:shares
|
23,323
xbrli:shares
|
31,800
xbrli:shares
|
53,001
xbrli:shares
|
15,157
xbrli:shares
|
2,800
xbrli:shares
|
2,300
xbrli:shares
|
4,300
xbrli:shares
|
200
xbrli:shares
|
3,000
xbrli:shares
|
975,400
xbrli:shares
|
3,562
xbrli:shares
|
3,600
xbrli:shares
|
4,300
xbrli:shares
|
1,067
xbrli:shares
|
130,000
xbrli:shares
|
900
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
284
xbrli:shares
|
4,207
xbrli:shares
|
6,000
xbrli:shares
|
15,304
xbrli:shares
|
18,268
xbrli:shares
|
193,586
xbrli:shares
|
38,471
xbrli:shares
|
11,070
xbrli:shares
|
108,337
xbrli:shares
|
16,794
xbrli:shares
|
4,800
xbrli:shares
|
Carrying amount |
13,000,000
JPY
|
8,000,000
JPY
|
15,000,000
JPY
|
15,000,000
JPY
|
6,000,000
JPY
|
5,646,000,000
JPY
|
26,000,000
JPY
|
57,000,000
JPY
|
58,000,000
JPY
|
28,000,000
JPY
|
6,000,000
JPY
|
26,000,000
JPY
|
25,000,000
JPY
|
6,000,000
JPY
|
8,000,000
JPY
|
50,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
783,000,000
JPY
|
3,000,000
JPY
|
0
JPY
|
33,000,000
JPY
|
15,000,000
JPY
|
8,000,000
JPY
|
55,000,000
JPY
|
53,000,000
JPY
|
JPY
|
1,845,000,000
JPY
|
103,000,000
JPY
|
115,000,000
JPY
|
63,000,000
JPY
|
98,000,000
JPY
|
130,000,000
JPY
|
120,000,000
JPY
|
300,000,000
JPY
|
176,000,000
JPY
|
479,000,000
JPY
|
143,000,000
JPY
|
395,000,000
JPY
|
146,000,000
JPY
|
358,000,000
JPY
|
164,000,000
JPY
|
10,000,000
JPY
|
207,000,000
JPY
|
617,000,000
JPY
|
191,000,000
JPY
|
23,000,000
JPY
|
114,000,000
JPY
|
1,364,000,000
JPY
|
2,309,000,000
JPY
|
146,000,000
JPY
|
120,000,000
JPY
|
151,000,000
JPY
|
384,000,000
JPY
|
94,000,000
JPY
|
354,000,000
JPY
|
62,000,000
JPY
|
93,000,000
JPY
|
48,000,000
JPY
|
205,000,000
JPY
|
43,000,000
JPY
|
44,000,000
JPY
|
89,000,000
JPY
|
316,000,000
JPY
|
38,000,000
JPY
|
6,000,000
JPY
|
1,000,000
JPY
|
5,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
7,000,000
JPY
|
25,000,000
JPY
|
10,000,000
JPY
|
14,000,000
JPY
|
7,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
41,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
10,000,000
JPY
|
0
JPY
|
10,000,000
JPY
|
6,000,000
JPY
|
13,000,000
JPY
|
42,000,000
JPY
|
493,000,000
JPY
|
118,000,000
JPY
|
20,000,000
JPY
|
117,000,000
JPY
|
50,000,000
JPY
|
16,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
(保有目的)住宅・不動産関連事業におけるマーケットシェアが高い建装建材商品等の商品を有する投資先企業との連携強化により、当該商品の安定した仕入を確保し、市場での競争力を維持・強化することを目的として保有
|
(保有目的)取引関係の維持・強化を目的として保有
|
(保有目的)主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有
|
(保有目的)主にスーパーマーケット事業を営む投資先企業グループは、食品関連事業における主要な得意先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)主に日配品・加工食品等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)主に小麦粉・砂糖等の取引を中心とした糖粉・飼料畜産関連事業における主要な得意先であり、安定した売上確保のための取引関係維持・強化を目的として保有
|
(保有目的)スーパーマーケット事業を営む投資先企業グループは、食品関連事業における主要な得意先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)取引関係の維持・強化を目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)主にスーパーマーケット事業を営む投資先企業グループは、食品関連事業における主要な得意先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)主にビール類や和洋酒等の取引を中心とした食品関連事業における仕入先であり、市場競争力の高い商品を有する投資先企業との連携強化により、当該商品の安定した仕入を確保し、市場での競争力を維持・強化することを目的として保有
|
(保有目的)糖粉・飼料畜産関連事業における得意先であり、安定した売上確保のための取引関係維持・強化を目的として保有
|
(保有目的)希薄化したと判断し、売却する方針で対話を進めてまいります。
|
(保有目的)食品関連事業における主要な得意先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)主に和洋酒等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)投資先企業の子会社である三井住友銀行は主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有
|
(保有目的)主に日配品・加工食品等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、市場競争力の高い商品を有する投資先企業との連携強化により、当該商品の安定した仕入を確保し、市場での競争力を維持・強化することを目的として保有
|
(保有目的)主にビール類・和洋酒等の取引を中心とした食品関連事業における主要な得意先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)投資先企業の子会社である福岡銀行・十八親和銀行は主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有
|
(保有目的)投資先企業の子会社である三菱UFJ銀行は主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有
|
(保有目的)食品関連事業における主要な仕入先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)投資先企業の子会社であるみずほ銀行・みずほ信託銀行は主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有
|
(保有目的)食品関連事業における仕入先であり、市場競争力の高い商品を有する投資先企業との連携強化により、当該商品の安定した仕入を確保し、市場での競争力を維持・強化することを目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)主に水産加工食品等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)主に加工食品等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)糖化製品・小麦粉製品等の取引を中心とした糖粉・飼料畜産関連事業における主要な仕入先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(株式数が減少した理由)政策保有株式縮減実施による減少
|
(保有目的)主にスーパーマーケット事業を営む投資先企業グループは、食品関連事業における主要な得意先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)食品関連事業における仕入先であり、マーケットシェアが高い商品を有する投資先企業との連携強化により、当該商品の安定した仕入を確保し、市場での競争力を維持・強化することを目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有
|
(保有目的)主に加工食品等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)加工食品等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)主にビール類や清涼飲料水等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)投資先企業の子会社である北九州銀行は主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有
|
(保有目的)加工食品等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有(株式数が増加した理由)株式分割の実施による株式数増加
|
(保有目的)主にスーパーマーケット事業を営む投資先企業グループは、食品関連事業における主要な得意先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)糖粉・飼料畜産関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)加工食品等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加
|
(保有目的)主に食品関連・糖粉関連事業における主要な得意先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)主にビール類や清涼飲料水等の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)主に日配品・青果物等を中心とした食品関連事業の主要な得意先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有(株式数が増加した理由)取引先持株会への定額拠出により増加株式分割の実施による株式数増加
|
(保有目的)米穀の取引を中心とした食品関連事業における主要な仕入先であり、投資先企業との取引関係維持・強化による当該事業の中・長期的な発展を目的として保有
|
(保有目的)財務面での連携強化を目的として保有
|
(保有目的)投資先企業の子会社である西日本シティ銀行は主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有
|
(保有目的)投資先企業の子会社である肥後銀行・鹿児島銀行は主要な借入先であり、財務面での連携強化による円滑な資金調達並びに資金調達の安定性確保を目的として保有(株式数が増加した理由)取引関係強化を目的として追加取得実施
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |