Shareholdings
| Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||
| Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||
| Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||
| Issue |
東京応化工業株式会社
|
長瀬産業株式会社
|
大日精化工業株式会社
|
株式会社ファーマフーズ
|
KPX Holdings
|
ユニ・チャーム株式会社
|
高圧ガス工業株式会社
|
菊水化学工業株式会社
|
ENEOSホールディングス株式会社
|
株式会社日本触媒
|
ロート製薬株式会社
|
昭栄薬品株式会社
|
Delta-Fly Pharma株式会社
|
KPX Chemical
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Number of shares |
405,300
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
104,800
xbrli:shares
|
133,000
xbrli:shares
|
58,990
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
424,000
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
2,477,050
xbrli:shares
|
1,267,600
xbrli:shares
|
123,400
xbrli:shares
|
7,500
xbrli:shares
|
150,000
xbrli:shares
|
158,621
xbrli:shares
|
158,621
xbrli:shares
|
31,000
xbrli:shares
|
104,800
xbrli:shares
|
135,100
xbrli:shares
|
123,400
xbrli:shares
|
1,267,600
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
2,477,050
xbrli:shares
|
7,500
xbrli:shares
|
133,000
xbrli:shares
|
424,000
xbrli:shares
|
358,700
xbrli:shares
|
150,000
xbrli:shares
|
58,990
xbrli:shares
|
| Carrying amount |
1,855,000,000
JPY
|
JPY
|
312,000,000
JPY
|
125,000,000
JPY
|
384,000,000
JPY
|
JPY
|
378,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
1,811,000,000
JPY
|
7,433,000,000
JPY
|
366,000,000
JPY
|
10,000,000
JPY
|
126,000,000
JPY
|
821,000,000
JPY
|
774,000,000
JPY
|
63,000,000
JPY
|
186,000,000
JPY
|
1,038,000,000
JPY
|
341,000,000
JPY
|
6,692,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
1,152,000,000
JPY
|
7,000,000
JPY
|
188,000,000
JPY
|
298,000,000
JPY
|
1,951,000,000
JPY
|
154,000,000
JPY
|
319,000,000
JPY
|
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当社子会社であるサンアプロ㈱の重要な取引先であります。製品開発面での円滑な取引関係の維持・拡大を目的として同社株式を保有しております。株式数の増加は、1株を3株に株式分割したことによるものであります。
|
当社グループ製品の販売及び原料購入における代理店であり、販売促進面・原料調達面における円滑な取引関係の維持・拡大を目的として同社株式を保有しておりましたが、当事業年度において全株を売却しました。
|
プラスチック・繊維産業関連分野の取引先であります。製品開発面におけるシナジーの維持・拡大を目的として同社株式を保有しております。
|
生活・健康産業関連分野における研究開発のパートナー企業であります。化粧品・医薬品及びアグリ・ニュートリション分野での共同研究開発及び新規事業開発の促進を目的として資本業務提携契約を締結したことに伴い、同社株式を保有しております。
|
上記KPX Chemicalの株式を40%保有する大株主であります。KPXグループは技術開発面における重要なパートナー企業であり、技術交流を通じた事業基盤拡大を目的として同社株式を保有しております。
|
生活・健康産業関連分野の取引先であり、販売促進面での円滑な取引関係の維持・拡大を目的として同社株式を保有しておりましたが、当事業年度において全株を売却しました。
|
当社グループの主要原料供給元であります。原料調達面での円滑な取引関係の維持・拡大を目的として同社株式を保有しております。
|
プラスチック・繊維産業関連分野の取引先であります。製品開発面におけるシナジーの維持・拡大を目的として同社株式を保有しております。
|
当社グループの主に石油・輸送機関連分野の製品販売先であり、各種製品の主要原料の供給元である企業の持株会社であります。また、化学品の合弁事業を営む提携先企業の持株会社であります。販売促進面・原料調達面でのシナジー効果を目的として同社株式を保有しております。
|
当社グループの主に生活・健康産業関連分野の製品に関する主要原料の供給元であります。原料調達面でのシナジー効果を目的として同社株式を保有しております。
|
生活・健康産業関連分野における研究開発のパートナー企業であります。化粧品及びバイオ・メディカル事業における共同研究開発の促進を目的として資本業務提携契約を締結した事に伴い、同社株式を保有しております。
|
当社グループ製品の販売及び原料購入における代理店であります。販売促進面における円滑な取引関係の維持・拡大を目的として同社株式を保有しております。
|
バイオ・メディカル事業における研究開発のパートナー企業であります。創薬分野での技術開発促進を目的として共同開発契約を締結したことに伴い、同社株式を保有しております。
|
石油・輸送機産業関連分野の取引先であり、同社設立時に出資しております。KPXグループは技術開発面における重要なパートナー企業であり、技術交流を通じた事業基盤拡大を目的として同社株式を保有しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |