Shareholdings
Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||
Issue |
㈱ダイナムジャパンホールディングス
|
㈱ムサシ
|
上新電機㈱
|
NCS&A㈱
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ
|
㈱りそなホールディングス
|
三井住友トラスト・ホールディングス㈱
|
新光商事㈱
|
㈱ニラク・ジー・シー・ホールディングス
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
232,177
xbrli:shares
|
17,000
xbrli:shares
|
225,000
xbrli:shares
|
381,000
xbrli:shares
|
2,200
xbrli:shares
|
14,425
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
20,000
xbrli:shares
|
5,328,000
xbrli:shares
|
5,328,000
xbrli:shares
|
208,087
xbrli:shares
|
2,200
xbrli:shares
|
225,000
xbrli:shares
|
20,000
xbrli:shares
|
14,425
xbrli:shares
|
17,000
xbrli:shares
|
381,000
xbrli:shares
|
16,390
xbrli:shares
|
Carrying amount |
19,767,000
JPY
|
31,042,000
JPY
|
523,800,000
JPY
|
297,942,000
JPY
|
19,599,000
JPY
|
13,708,000
JPY
|
JPY
|
23,940,000
JPY
|
25,258,000
JPY
|
22,657,000
JPY
|
18,405,000
JPY
|
11,655,000
JPY
|
439,650,000
JPY
|
24,480,000
JPY
|
9,224,000
JPY
|
27,115,000
JPY
|
249,174,000
JPY
|
74,426,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
主として遊技場向機器事業で取引があり、取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
定量的な保有効果の測定が困難であり、取締役会において保有継続の意義について、検討を行っております。
株式数の増加は、同社取引先持株会における買付によるものであります。
|
主として国内コマーシャル事業で取引があり、取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
定量的な保有効果の測定が困難であり、取締役会において保有継続の意義について、検討を行っております。
|
主として遊技場向機器事業で取引があり、取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
定量的な保有効果の測定が困難であり、取締役会において保有継続の意義について、検討を行っております。
|
情報システムの保守管理において取引があり、取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
定量的な保有効果の測定が困難であり、取締役会において保有継続の意義について、検討を行っております。
|
主要取引金融機関である発行会社傘下の三井住友銀行と財政面で取引があり、資金調達等の円滑化のため、保有しております。
定量的な保有効果の測定が困難であり、取締役会において保有継続の意義について、検討を行っております。
|
主要取引金融機関である発行会社傘下のりそな銀行と財政面で取引があり、資金調達等の円滑化のため、保有しております。
定量的な保有効果の測定が困難であり、取締役会において保有継続の意義について、検討を行っております。
|
主要取引金融機関である発行会社傘下の三井住友信託銀行と財政面で取引があり、資金調達等の円滑化のため、保有しておりましたが、当事業年度に保有株式を全て売却しております。
|
当社製品で使用する部材の仕入で取引があり、取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
定量的な保有効果の測定が困難であり、取締役会において保有継続の意義について、検討を行っております。
|
主として遊技場向機器事業で取引があり、取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
定量的な保有効果の測定が困難であり、取締役会において保有継続の意義について、検討を行っております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |