Shareholdings
Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
東日本旅客鉄道株式会社
|
常磐興産株式会社
|
株式会社プロクレアホールディングス
|
藤田観光株式会社
|
清水建設株式会社
|
株式会社山形銀行
|
株式会社岩手銀行
|
株式会社東邦銀行
|
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
|
SOMPOホールディングス株式会社
|
ナガイレーベン株式会社
|
インスペック株式会社
|
新電元工業株式会社
|
DOWAホールディングス株式会社
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
200,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
109,800
xbrli:shares
|
2,300
xbrli:shares
|
492,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
156,356
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
166,401
xbrli:shares
|
253,188
xbrli:shares
|
158,400
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
34,600
xbrli:shares
|
252,000
xbrli:shares
|
252,000
xbrli:shares
|
56,200
xbrli:shares
|
109,800
xbrli:shares
|
200,000
xbrli:shares
|
158,400
xbrli:shares
|
253,188
xbrli:shares
|
1,545,000
xbrli:shares
|
166,401
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
2,300
xbrli:shares
|
156,356
xbrli:shares
|
269,250
xbrli:shares
|
34,600
xbrli:shares
|
492,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
1,751,000,000
JPY
|
JPY
|
204,000,000
JPY
|
16,000,000
JPY
|
492,000,000
JPY
|
JPY
|
402,000,000
JPY
|
JPY
|
1,353,000,000
JPY
|
2,423,000,000
JPY
|
376,000,000
JPY
|
5,000,000
JPY
|
105,000,000
JPY
|
1,342,000,000
JPY
|
1,069,000,000
JPY
|
71,000,000
JPY
|
231,000,000
JPY
|
1,467,000,000
JPY
|
323,000,000
JPY
|
1,329,000,000
JPY
|
335,000,000
JPY
|
683,000,000
JPY
|
5,000,000
JPY
|
7,000,000
JPY
|
332,000,000
JPY
|
272,000,000
JPY
|
115,000,000
JPY
|
369,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
観光面での連携に加え、秋田県の重要なインフラを担うことで県内経済に広く貢献している同社との協力関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上および地域経済の発展に資することから保有しております。
|
取引関係の維持・向上をはかるため保有しておりましたが、政策保有縮減の基本方針を踏まえ、純投資目的へ変更いたしました。
|
北東北三行共同ビジネスネット(Netbix)等で連携している同行との協力関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上に資することから保有しております。
|
秋田県内に文化的価値が高い施設を有するなど、観光分野において地域経済の発展に貢献している同社との関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上および地域経済の発展に資することから保有しております。
|
・不動産関連業務や気候変動対応等の連携に加え、秋田県の重要なインフラを支えることで県内経済の発展に広く貢献している同社との協力関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上および地域経済の発展に資することから保有しております。
・特定投資株式およびみなし保有株式を保有しておりますが、左記の株式数および貸借対照表計上額は合算しておりません。
|
取引関係の維持・向上をはかるため保有しておりましたが、政策保有縮減の基本方針を踏まえ、純投資目的へ変更いたしました。
|
秋田・岩手アライアンスや北東北三行共同ビジネスネット(Netbix)等で連携している同行との協力関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上に資することから保有しております。
|
取引関係の維持・向上をはかるため保有しておりましたが、政策保有縮減の基本方針を踏まえ、純投資目的へ変更いたしました。
|
保険業務や人材育成面において連携している同社との協力関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上に資することから保有しております。
|
保険業務や地域のサステナビリティ推進において連携している同社との協力関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上に資することから保有しております。
|
秋田県内に重要な生産拠点を有し、雇用創出や県内企業との取引等を通じて県内経済の発展に広く貢献している同社との関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上および地域経済の発展に資することから保有しております。
|
秋田県内に本社を置き、雇用創出等を通じて県内経済の発展に広く貢献している同社との関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上および地域経済の発展に資することから保有しております。
|
秋田県内に重要な生産拠点を有し、雇用創出や県内企業との取引等を通じて県内経済の発展に広く貢献している同社との関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上および地域経済の発展に資することから保有しております。
|
創業地である秋田県に生産拠点を数多く有し、雇用や産業創出等により県内経済の発展に広く貢献している同社との関係を維持・向上することは、当行の中長期的な企業価値向上および地域経済の発展に資することから保有しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
無(注3)
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無(注3)
|
無(注3)
|
無
|
無
|
無
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |