Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
 日本ゼオン株式会社
 DIC株式会社
 ニチアス株式会社
 日本インシュレーション 株式会社
 東ソー株式会社
 保土谷化学工業株式会社
北越コーポレーション株式会社
 不二製油グループ本社 株式会社
 武田薬品工業株式会社
 塩野義製薬株式会社
 株式会社カネカ
 株式会社日阪製作所
 株式会社ADEKA
理研ビタミン株式会社
株式会社日本触媒
 ENEOSホールディン グス株式会社
明星工業株式会社
 大阪有機化学工業株式会社
 日本精蝋株式会社
 第一三共株式会社
コスモエネルギーホールディングス株式会社
 旭化成株式会社
 佐藤食品工業株式会社
 JFEホールディングス 株式会社
Number of shares
592,000 xbrli:shares
5,300 xbrli:shares
25,000 xbrli:shares
21,700 xbrli:shares
27,500 xbrli:shares
20,500 xbrli:shares
100,000 xbrli:shares
29,166 xbrli:shares
40,500 xbrli:shares
41,000 xbrli:shares
2,116 xbrli:shares
104,000 xbrli:shares
93,831 xbrli:shares
42,000 xbrli:shares
87,200 xbrli:shares
1,672,011 xbrli:shares
188,000 xbrli:shares
50,000 xbrli:shares
200,000 xbrli:shares
9,039 xbrli:shares
24,615 xbrli:shares
13,308 xbrli:shares
195,500 xbrli:shares
3,400 xbrli:shares
20,500 xbrli:shares
1,937 xbrli:shares
295,500 xbrli:shares
25,000 xbrli:shares
100,000 xbrli:shares
13,308 xbrli:shares
592,000 xbrli:shares
200,000 xbrli:shares
9,039 xbrli:shares
188,000 xbrli:shares
1,672,011 xbrli:shares
3,400 xbrli:shares
42,000 xbrli:shares
21,700 xbrli:shares
87,200 xbrli:shares
50,000 xbrli:shares
92,954 xbrli:shares
40,500 xbrli:shares
28,696 xbrli:shares
104,000 xbrli:shares
24,267 xbrli:shares
41,000 xbrli:shares
5,300 xbrli:shares
27,500 xbrli:shares
Carrying amount
782,000,000 JPY
15,000,000 JPY
101,000,000 JPY
22,000,000 JPY
56,000,000 JPY
74,000,000 JPY
192,000,000 JPY
69,000,000 JPY
169,000,000 JPY
317,000,000 JPY
8,000,000 JPY
105,000,000 JPY
302,000,000 JPY
108,000,000 JPY
511,000,000 JPY
1,222,000,000 JPY
246,000,000 JPY
158,000,000 JPY
34,000,000 JPY
43,000,000 JPY
188,000,000 JPY
14,000,000 JPY
390,000,000 JPY
8,000,000 JPY
61,000,000 JPY
6,000,000 JPY
500,000,000 JPY
66,000,000 JPY
88,000,000 JPY
12,000,000 JPY
828,000,000 JPY
25,000,000 JPY
43,000,000 JPY
145,000,000 JPY
777,000,000 JPY
5,000,000 JPY
80,000,000 JPY
17,000,000 JPY
460,000,000 JPY
107,000,000 JPY
209,000,000 JPY
176,000,000 JPY
55,000,000 JPY
92,000,000 JPY
103,000,000 JPY
245,000,000 JPY
12,000,000 JPY
49,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社の工事施工を行う上での協力会社であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社の工事施工を行う上での協力会社であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。 (株式数が増加した理由)取引先持株会を通じた配当再投資等により株式数が増加しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。(株式数が増加した理由)取引先持株会を通じた配当再投資等により株式数が増加しております。
 (保有目的)当社の工事施工を行う上での協力会社であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。(株式数が増加した理由)取引先持株会を通じた配当再投資等により株式数が増加しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における最重要顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社の工事施工を行う上での協力会社であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。 (株式数が増加した理由)取引先持株会を通じた配当再投資等により株式数が増加しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
(保有目的)当社のエンジニアリング業における顧客であり、同社との取引関係の維持・強化を図るため、継続して保有しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.