Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
第一三共株式会社
エーザイ株式会社
株式会社T&Dホールディングス
タカノ株式会社
株式会社ほくやく・竹山ホールディングス
株式会社CAC Holdings
株式会社スズケン
株式会社みずほフィナンシャルグループ
株式会社メディパルホールディングス
ゼリア新薬工業株式会社
アルフレッサ ホールディングス株式会社
東邦ホールディングス株式会社
日本新薬株式会社
株式会社八十二銀行
塩野義製薬株式会社
杏林製薬株式会社
わかもと製薬株式会社
朝日印刷株式会社
株式会社バイタルケーエスケー・ホールディングス
ホクト株式会社
株式会社長野銀行 
みずほリース株式会社
Number of shares
1,734,000 xbrli:shares
xbrli:shares
200,000 xbrli:shares
57,300 xbrli:shares
292,000 xbrli:shares
201,200 xbrli:shares
231,560 xbrli:shares
92,960 xbrli:shares
373,325 xbrli:shares
867,900 xbrli:shares
242,800 xbrli:shares
356,581 xbrli:shares
122,000 xbrli:shares
3,276,402 xbrli:shares
1,077,000 xbrli:shares
690,000 xbrli:shares
3,778,000 xbrli:shares
110,200 xbrli:shares
160,777 xbrli:shares
499,700 xbrli:shares
xbrli:shares
2,000,000 xbrli:shares
400,000 xbrli:shares
200,000 xbrli:shares
461,560 xbrli:shares
166,300 xbrli:shares
1,734,000 xbrli:shares
110,200 xbrli:shares
160,777 xbrli:shares
690,000 xbrli:shares
1,077,000 xbrli:shares
122,000 xbrli:shares
146,700 xbrli:shares
2,854,000 xbrli:shares
3,778,000 xbrli:shares
356,581 xbrli:shares
372,852 xbrli:shares
92,960 xbrli:shares
242,800 xbrli:shares
499,700 xbrli:shares
867,900 xbrli:shares
294,500 xbrli:shares
201,200 xbrli:shares
292,000 xbrli:shares
Carrying amount
8,283,000,000 JPY
JPY
519,000,000 JPY
61,000,000 JPY
254,000,000 JPY
395,000,000 JPY
1,074,000,000 JPY
283,000,000 JPY
866,000,000 JPY
1,850,000,000 JPY
539,000,000 JPY
1,302,000,000 JPY
545,000,000 JPY
3,407,000,000 JPY
8,346,000,000 JPY
1,250,000,000 JPY
857,000,000 JPY
99,000,000 JPY
201,000,000 JPY
932,000,000 JPY
JPY
2,324,000,000 JPY
1,404,000,000 JPY
328,000,000 JPY
1,543,000,000 JPY
241,000,000 JPY
8,361,000,000 JPY
96,000,000 JPY
143,000,000 JPY
1,175,000,000 JPY
6,437,000,000 JPY
711,000,000 JPY
104,000,000 JPY
1,641,000,000 JPY
933,000,000 JPY
837,000,000 JPY
672,000,000 JPY
174,000,000 JPY
411,000,000 JPY
926,000,000 JPY
1,948,000,000 JPY
2,209,000,000 JPY
338,000,000 JPY
184,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、泌尿器科用薬剤の受託製造を行っています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
当事業年度において全株売却したため、2024年3月末現在保有していません。
同社は、当社及び当グループの企業年金運用の委託先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は当社及び当グループの取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。株式数が減少した理由は、当事業年度において一部売却したことによるものです。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、医療用医薬品の販売先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、医療用医薬品の販売先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。株式数が減少した理由は、当事業年度において一部売却したことによるものです。
同社は、当社及び当グループの取引金融機関の一つであるため、取引関係維持のために株式を保有しています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、医療用医薬品の販売先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。株式数が増加した理由は、取引先持株会を通じた株式の取得によるものです。
同社とは医薬品事業における業務提携活動の中で、情報交換を行っています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、医療用医薬品の販売先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、医療用医薬品の販売先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、代謝内分泌用薬剤の製造委託先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は当社及び当グループの取引金融機関の一つであるため、取引関係維持のために株式を保有しています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。株式数が増加した理由は、当事業年度において株式会社長野銀行と経営統合したことに伴う株式交換によるものです。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、中枢神経科用薬剤の導入元です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、泌尿器科用薬剤の共同販売を行っています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、眼科用薬剤の仕入先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、医療用医薬品の販売先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
同社は医薬品事業及びヘルスケア事業の研究開発における業務提携活動の中で、情報交換を行っています。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。
当事業年度において株式会社八十二銀行と経営統合し、それに伴う株式交換により同社の完全子会社となりました。
同社は医薬品事業における取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しています。具体的には、主に社有車のリース契約先です。2024年4月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しています。株式数が増加した理由は、当事業年度において1:5の割合で株式分割が行われたことによるものです。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無(注)2
無(注)3

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.