Shareholdings
Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
東日本旅客鉄道株式会社
|
株式会社東北銀行
|
株式会社清水銀行
|
株式会社ミクニ
|
三菱マテリアル株式会社
|
電源開発株式会社
|
株式会社山梨中央銀行
|
株式会社ファインシンター
|
オリックス株式会社
|
株式会社北日本銀行
|
NTN株式会社
|
株式会社佐賀銀行(注4)
|
長瀬産業株式会社
|
JFEホールディングス株式会社
|
三菱製紙株式会社
|
株式会社山形銀行
|
株式会社薬王堂ホールディングス
|
株式会社秋田銀行
|
東京海上ホールディングス株式会社
|
日本酸素ホールディングス株式会社
|
DCMホールディングス株式会社
|
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
|
カメイ株式会社
|
株式会社IHI
|
株式会社プロクレアホールディングス
|
株式会社東邦銀行
|
株式会社サンデー
|
セコム株式会社
|
日本製紙株式会社
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
200,000
xbrli:shares
|
2,680
xbrli:shares
|
45,400
xbrli:shares
|
537,684
xbrli:shares
|
25,179
xbrli:shares
|
72,000
xbrli:shares
|
131,200
xbrli:shares
|
12,000
xbrli:shares
|
132,300
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
657,555
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
137,000
xbrli:shares
|
200,047
xbrli:shares
|
48,200
xbrli:shares
|
264,760
xbrli:shares
|
180,000
xbrli:shares
|
151,715
xbrli:shares
|
207,858
xbrli:shares
|
1,272,849
xbrli:shares
|
317,949
xbrli:shares
|
40,056
xbrli:shares
|
50,000
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
93,700
xbrli:shares
|
1,052,090
xbrli:shares
|
53,240
xbrli:shares
|
52,344
xbrli:shares
|
25,000
xbrli:shares
|
131,200
xbrli:shares
|
48,200
xbrli:shares
|
52,344
xbrli:shares
|
2,680
xbrli:shares
|
537,684
xbrli:shares
|
132,300
xbrli:shares
|
53,240
xbrli:shares
|
200,000
xbrli:shares
|
50,000
xbrli:shares
|
93,700
xbrli:shares
|
317,949
xbrli:shares
|
1,522,849
xbrli:shares
|
25,000
xbrli:shares
|
151,715
xbrli:shares
|
25,179
xbrli:shares
|
228,858
xbrli:shares
|
40,056
xbrli:shares
|
180,000
xbrli:shares
|
137,000
xbrli:shares
|
657,555
xbrli:shares
|
264,760
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
1,052,090
xbrli:shares
|
80,100
xbrli:shares
|
200,047
xbrli:shares
|
45,400
xbrli:shares
|
12,000
xbrli:shares
|
72,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
1,751,000,000
JPY
|
3,000,000
JPY
|
73,000,000
JPY
|
261,000,000
JPY
|
73,000,000
JPY
|
179,000,000
JPY
|
247,000,000
JPY
|
13,000,000
JPY
|
436,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
206,000,000
JPY
|
JPY
|
349,000,000
JPY
|
508,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
312,000,000
JPY
|
478,000,000
JPY
|
320,000,000
JPY
|
977,000,000
JPY
|
6,043,000,000
JPY
|
469,000,000
JPY
|
325,000,000
JPY
|
106,000,000
JPY
|
20,000,000
JPY
|
174,000,000
JPY
|
378,000,000
JPY
|
70,000,000
JPY
|
573,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
149,000,000
JPY
|
16,000,000
JPY
|
427,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
181,000,000
JPY
|
287,000,000
JPY
|
65,000,000
JPY
|
1,467,000,000
JPY
|
73,000,000
JPY
|
197,000,000
JPY
|
367,000,000
JPY
|
3,627,000,000
JPY
|
25,000,000
JPY
|
267,000,000
JPY
|
54,000,000
JPY
|
582,000,000
JPY
|
164,000,000
JPY
|
448,000,000
JPY
|
278,000,000
JPY
|
221,000,000
JPY
|
268,000,000
JPY
|
1,000,000
JPY
|
16,000,000
JPY
|
228,000,000
JPY
|
129,000,000
JPY
|
335,000,000
JPY
|
65,000,000
JPY
|
12,000,000
JPY
|
153,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当行が営業基盤とする地域に事業拠点を有し、観光面の連携により地域経済の発展に重要な役割を担っており、取引関係の維持・拡大が当行の企業価値向上に資するため。
|
県内の同業種として情報収集や協力関係の維持・強化を図るため。
|
営業基盤が異なる同業種として、協力関係の維持・強化を通じた当行の総合金融力強化のため。
|
岩手県内に事業拠点および工場を有し、当地域での産業・雇用創出に貢献しており、取引を通じて当社の成長に貢献することが地域経済の発展に寄与するとともに、当行の企業価値向上に資するため。
|
当社の関係会社は当行が営業基盤とする岩手県一関市に工場を有し、当地域での産業・雇用創出に貢献しており、取引関係を維持・強化することにより地域経済の発展に寄与するとともに、当行の企業価値向上に資するため。
|
当社は岩手県内に事業拠点を有し、地域経済の発展に重要な役割を担っており、取引関係の維持・拡大が当行の企業価値向上に資するため。
|
営業基盤が異なる同業種として、情報交換や協力関係の維持・強化を通じた当行の総合金融力強化のため。
|
当社子会社が岩手県内の誘致企業で、当地域での産業・雇用創出に貢献しており、当社との取引関係を維持・強化することにより地域経済の発展に寄与するとともに、当行の企業価値向上に資するため。
|
当社との連携・協力関係を通じた金融サービスの向上により、当行の中長期的な企業価値向上を図るため。
|
県内の同業種として情報収集や協力関係の維持・強化を図るため。
|
当社の事業は中長期的に成長が見込まれる分野であり、業界内の有力企業である当社との取引関係の維持・拡大が当行の企業価値向上に資するため。
|
|
当社の事業は中長期的に成長が見込まれる分野であり、業界内の有力企業である当社との取引関係の維持・拡大が当行の企業価値向上に資するため。
|
当社グループ会社は岩手県内に事業拠点を有し、県内経済の発展に重要な役割を担っており、当社との取引関係の維持・拡大が当行の企業価値向上に資するため。
|
当行が営業基盤とする青森県八戸市に工場を有し、当地域での産業・雇用創出に貢献しており、取引関係を維持・強化することにより地域経済の発展に寄与するとともに、当行の企業価値向上に資するため。
|
東北地域での同業種として、情報交換や協力関係の維持・強化を通じた当行の総合金融力強化のため。
|
岩手県に本社を置く上場企業として、県内経済の発展および雇用創出に貢献しており、取引を通じて当社の成長に貢献することが地域経済の発展に寄与するとともに、当行の企業価値向上に資するため。
|
「既存事業の深堀り」「構造改革」「新事業領域の開拓」を目的とした秋田・岩手アライアンスや、相互の支店網・情報収集力を活かし法人のお客さまへのサービス向上を図る北東北三行共同ビジネスネット(Netbix)の連携など、経営上の協力関係の維持・強化を通じた当行の総合金融力強化のため。
|
先進的な金融サービスにかかる知見の活用等、業務上の連携を通じた当行の総合金融力の強化が、当行の中長期的な企業価値向上に資するため。
|
当社のグループ企業は岩手県内に営業拠点を有し、地域経済の発展に重要な役割を担っており、当社との取引関係の維持・拡大が当行の企業価値向上に資するため。
|
当社子会社は岩手県内で複数の店舗を展開し、当地域での雇用創出に貢献しており、当社との取引関係を維持・強化することにより地域経済の発展に寄与するとともに、当行の企業価値向上に資するため。
|
先進的な金融サービスにかかる知見の活用等、業務上の連携を通じた当行の総合金融力の強化が、当行の中長期的な企業価値向上に資するため。
|
当行が営業基盤とする地域に事業拠点を有し、地域経済の発展に重要な役割を担っており、取引関係の維持・拡大が、当行の企業価値向上に資するため。
|
当社グループが提供する製品や技術と当行グループが有する地域ネットワーク等を活用し、地域社会の発展と共存共栄を図ることを目的としたビジネスパートナー協定を締結しており、当社との取引関係の維持・拡大が地域経済の発展に寄与するとともに、当行の企業価値向上に資するため。
|
相互の支店網・情報収集力を活かし法人のお客さまへのサービス向上を図る北東北三行共同ビジネスネット(Netbix)の連携など、経営上の協力関係の維持・強化を通じた当行の総合金融力強化のため。
|
東北地域での同業種として、情報交換や協力関係の維持・強化を通じた当行の総合金融力強化のため。
|
当社は岩手県内で複数の店舗を展開し、当地域での雇用創出に貢献しており、取引関係を維持・強化することにより地域経済の発展に寄与するとともに、当行の企業価値向上に資するため。
|
当社は岩手県内に事業拠点を有し、地域経済の発展に重要な役割を担っており、取引関係の維持・拡大が当行の企業価値向上に資するため。
|
当行が営業基盤とする地域に事業拠点を有し、地域経済の発展に重要な役割を担っており、取引関係の維持・拡大が当行の企業価値向上に資するため。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
無(注2)
|
有
|
無(注2)
|
無
|
無(注2)
|
無(注2)
|
有
|
無
|
無(注2)
|
有
|
有
|
有
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |