Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
㈱C&Fロジホールディングス
㈱ダスキン
㈱マツキヨココカラ&カンパニー (注)3
㈱上組
ザ・パック㈱
㈱りそなホールディングス
トランコム㈱
Number of shares
24,296 xbrli:shares
306,878 xbrli:shares
2,767,842 xbrli:shares
729,400 xbrli:shares
6,200 xbrli:shares
100,000 xbrli:shares
67,500 xbrli:shares
67,500 xbrli:shares
24,296 xbrli:shares
6,200 xbrli:shares
920,913 xbrli:shares
100,000 xbrli:shares
303,537 xbrli:shares
729,400 xbrli:shares
Carrying amount
74,000,000 JPY
1,012,000,000 JPY
6,752,000,000 JPY
2,450,000,000 JPY
23,000,000 JPY
95,000,000 JPY
407,000,000 JPY
499,000,000 JPY
30,000,000 JPY
18,000,000 JPY
6,455,000,000 JPY
63,000,000 JPY
968,000,000 JPY
2,027,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
当社の主要事業ドメインである低温食品物流に関して、低温物流ネットワークを保有していることから業界動向把握のために保有しておりました。なお、2024年5月2日より同社に対する公開買付けを実施しておりましたが、結果につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項  重要な後発事象」をご参照ください。
当社の主要な顧客であり、営業上の取引関係の維持・強化を目的として同社株式及び取引先持株会における株式を保有しております。また、保有意義及び事業運営との関係性等を勘案し、当社の中長期的な企業価値向上に資するものと判断し、取引先持株会による株式を追加購入しております。
当社の主要な顧客であり、営業上の取引関係の維持・強化を目的として同社株式及び取引先持株会における株式を保有しております。また、保有意義及び事業運営との関係性等を勘案し、当社の中長期的な企業価値向上に資するものと判断し、取引先持株会による株式を追加購入しております。
当社の国内3PL(物流一括受託)事業の強みと、海外事業展開で先行する同社との提携を通じ、両社は独自性のある新ポジション構築を目指し協業を進め、提携の実効性を高めるため同社株式を保有しております。
主要事業ドメインである常温物流の顧客であり、営業上の取引関係の維持・強化を目的として、同社株式を保有しております。
主要取引金融機関であり、当社経営戦略に応じた資金の安定的かつ機動的な支援を受けており、金融取引の維持・強化を目的として、同社株式を保有しております。
戦略的資本・業務提携により取引関係強化を図ることで、当社の中長期的な企業価値向上に資するものと判断し保有しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
有  (注)2

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.