Shareholdings
Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
岩塚製菓㈱
|
三菱電機㈱
|
㈱紀文食品
|
ダイヤモンドエレクトリックホールディングス㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
㈱イクヨ
|
㈱日立製作所
|
三相電機㈱
|
新東工業㈱
|
㈱村田製作所
|
㈱りそなホールディングス
|
日東工業㈱
|
パナソニック ホールディングス㈱
|
㈱ノザワ
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
66,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
20,000
xbrli:shares
|
17,398
xbrli:shares
|
60,600
xbrli:shares
|
1,150
xbrli:shares
|
4,200
xbrli:shares
|
6,600
xbrli:shares
|
121,275
xbrli:shares
|
430,200
xbrli:shares
|
50,276
xbrli:shares
|
1,991
xbrli:shares
|
12,322
xbrli:shares
|
133,500
xbrli:shares
|
133,500
xbrli:shares
|
4,800
xbrli:shares
|
20,000
xbrli:shares
|
33,000
xbrli:shares
|
50,276
xbrli:shares
|
143,400
xbrli:shares
|
6,600
xbrli:shares
|
121,275
xbrli:shares
|
1,764
xbrli:shares
|
16,385
xbrli:shares
|
4,200
xbrli:shares
|
1,150
xbrli:shares
|
12,322
xbrli:shares
|
60,600
xbrli:shares
|
Carrying amount |
181,500,000
JPY
|
JPY
|
25,100,000
JPY
|
12,683,000
JPY
|
94,354,000
JPY
|
3,130,000
JPY
|
58,401,000
JPY
|
7,920,000
JPY
|
150,987,000
JPY
|
1,214,884,000
JPY
|
47,777,000
JPY
|
8,243,000
JPY
|
17,811,000
JPY
|
127,759,000
JPY
|
91,981,000
JPY
|
7,576,000
JPY
|
19,980,000
JPY
|
155,760,000
JPY
|
32,151,000
JPY
|
1,152,936,000
JPY
|
6,837,000
JPY
|
101,022,000
JPY
|
4,661,000
JPY
|
14,058,000
JPY
|
30,458,000
JPY
|
1,804,000
JPY
|
14,564,000
JPY
|
51,382,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
(保有目的) 研究会を通じての交流が、経営効率の維持・改善に寄与しており、引き続き良好な関係の維持・強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 大株主及び当社製品の主要取引先であり継続的な取引を目的とし、良好な関係の維持強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 研究会を通して役員・従業員が交流を行っており、経営効率の維持・改善活動の一助となっており、引き続き良好な関係の維持、強化のため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 主に当社のコンデンサ製品の取引先であり継続的な取引及び拡大を目的とし、良好な関係の維持強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
(株式数が増加した理由) 取引先持株会を通じた株式の取得
|
(保有目的) 取引金融機関であり、資金調達やその他銀行取引を行っており、関係の維持、強化のため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 研究会を通して役員・従業員が交流を行っており、経営効率の維持・改善活動の一助となっており、引き続き良好な関係の維持、強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 主に当社のコンデンサ製品、グループ会社とは電力環境省エネ製品の取引先であり、
継続的な取引及び拡大を目的とし、良好な関係の維持強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 主に当社のコンデンサ製品の取引先であり継続的な取引及び拡大を目的とし、良好な関係の維持強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 研究会を通じての交流が、経営効率の維持・改善に寄与しており、引き続き良好な関係の維持・強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 大株主及び主に当社のフィルムコンデンサ製品の主要取引先であり、2008年以来、新素材の共同開発に取り組み、2016年9月には資本業務提携を締結、技術面・販売面における相乗効果と中長期に渡る良好な関係の維持強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 取引金融機関で有り、資金調達やその他銀行取引を行っており、関係の維持、強化のため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 主に当社の電力環境省エネ製品の取引先であり継続的な取引及び拡大を目的とし、良好な関係の維持強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
(株式数が増加した理由) 取引先持株会を通じた株式の取得
|
(保有目的) 主に当社のコンデンサ製品の取引先であり継続的な取引及び拡大を目的とし、良好な関係の維持強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
(保有目的) 研究会を通じての交流が、経営効率の維持・改善に寄与しており、引き続き良好な関係の維持・強化を図るため
(定量的な保有効果) (注)2
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |