Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
いすゞ自動車㈱
㈱秀英予備校
三菱電機㈱
㈱スルガ銀行
はごろもフーズ㈱
住友ゴム工業㈱
富士急行㈱
第一生命ホールディングス㈱
アイダエンジニアリング㈱
㈱みずほフィナンシャルグループ
㈱清水銀行
㈱J-オイルミルズ
キユーピー㈱
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
㈱マキタ
㈱しずおかフィナンシャルグループ
ヨシコン㈱
ブルドックソース㈱
豊和工業㈱
東京海上ホールディングス㈱
澁谷工業㈱
㈱マンダム
㈱東京自働機械製作所
㈱村上開明堂
三井住友トラスト・ホールディングス㈱
Number of shares
182,850 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
4,000 xbrli:shares
2,632 xbrli:shares
1,100 xbrli:shares
4,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
xbrli:shares
38,740 xbrli:shares
5,606 xbrli:shares
19,000 xbrli:shares
9,500 xbrli:shares
40,291 xbrli:shares
470,449 xbrli:shares
33,000 xbrli:shares
8,000 xbrli:shares
3,969 xbrli:shares
xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
17,400 xbrli:shares
121 xbrli:shares
21,210 xbrli:shares
xbrli:shares
4,000 xbrli:shares
7,543 xbrli:shares
21,210 xbrli:shares
4,000 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
121 xbrli:shares
182,850 xbrli:shares
3,969 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
33,000 xbrli:shares
470,449 xbrli:shares
5,023 xbrli:shares
9,500 xbrli:shares
2,632 xbrli:shares
39,953 xbrli:shares
8,000 xbrli:shares
19,000 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
5,510 xbrli:shares
3,000 xbrli:shares
17,400 xbrli:shares
38,740 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
1,100 xbrli:shares
Carrying amount
375,756,000 JPY
600,000 JPY
10,048,000 JPY
2,350,000 JPY
3,624,000 JPY
7,512,000 JPY
39,500,000 JPY
3,853,000 JPY
17,780,000 JPY
JPY
62,448,000 JPY
10,875,000 JPY
53,770,000 JPY
14,791,000 JPY
172,044,000 JPY
680,739,000 JPY
44,550,000 JPY
16,608,000 JPY
3,306,000 JPY
JPY
3,515,000 JPY
23,490,000 JPY
353,000 JPY
108,171,000 JPY
JPY
4,784,000 JPY
14,165,000 JPY
60,236,000 JPY
6,314,000 JPY
87,800,000 JPY
231,000 JPY
288,720,000 JPY
3,544,000 JPY
2,497,000 JPY
36,234,000 JPY
447,396,000 JPY
22,809,000 JPY
8,055,000 JPY
1,221,000 JPY
131,046,000 JPY
15,296,000 JPY
42,332,000 JPY
16,340,000 JPY
2,435,000 JPY
8,381,000 JPY
7,641,000 JPY
25,699,000 JPY
56,289,000 JPY
850,000 JPY
3,322,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
連結子会社である、いすゞ自動車中部㈱は、貨物自動車の購入先であり、かつ「車両関係事業」における販売先であります。業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、15,725千円であります。
「電機機器事業」における販売先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、20千円であります
「電機機器事業」における仕入先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、184千円であります。
資金調達及び良好な取引関係を維持・強化するため、株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、42千円であります。
「産業機械事業」における販売先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、55千円であります。
「車両関係事業」における仕入先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、232千円であります。
地元経済界での友好的関係の維持や地域経済の発展に向けた協力体制の構築及び地元企業の情報収集をするため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、300千円であります。
子会社である第一生命保険㈱と保険契約を締結しており、取引関係を維持・強化するため、株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、86千円であります
「冷間鍛造事業」における設備購入先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、600千円であります。
当事業年度において全株式を売却しております。
主要取引金融機関であり、資金調達及び良好な取引関係を維持・強化するため、株式を保有しております。 当事業年度末における同行からの借入額は、570,012千円であります。 当事業年度の受取配当金額は、2,324千円であります。
「産業機械事業」における販売先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、221千円であります。 持株会への拠出により株式数が増加しております。
「産業機械事業」における販売先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、950千円であります。
取引金融機関であり、資金調達及び良好な取引関係を維持・強化するため、株式を保有しております。 当事業年度末における同行からの借入額は、140,006千円であります。 当事業年度の受取配当金額は、346千円であります。
「冷間鍛造事業」における販売先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、840千円であります。 持株会への拠出により株式数が増加しております。
主要取引金融機関であり、資金調達及び良好な取引関係を維持・強化するため、株式を保有しております。 当事業年度末における同行からの借入額は、858,339千円であります。 当事業年度の受取配当金額は、15,054千円であります。
地元経済界での友好的関係の維持や地域経済の発展に向けた協力体制の構築及び地元企業の情報収集をするため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、1,650千円であります。
「産業機械事業」における販売先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、280千円であります。
「冷間鍛造事業」における販売先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、79千円であります。
当事業年度において全株式を売却しております。
「産業機械事業」における業界動向等の情報収集するため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、70千円であります。
「産業機械事業」における販売先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため株式を保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、678千円であります。
「産業機械事業」における取引先であり、業界動向等の情報収集及び営業取引関係を維持・強化するため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、7千円であります。
地元経済界での友好的関係の維持や地域経済の発展に向けた協力体制の構築及び地元企業の情報収集をするため保有しております。 当事業年度の受取配当金額は、2,333千円であります。
当事業年度において全株式を売却しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.