Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
TOTO株式会社
株式会社LIXIL
株式会社ヨシタケ
理研コランダム株式会社
オークマ株式会社
日進工具株式会社
デンヨー株式会社
立川ブラインド工業株式会社
ブラザー工業株式会社
日東工器株式会社
藤田エンジニアリング株式会社
株式会社ダイケン
株式会社ツガミ
株式会社南陽
杉本商事株式会社
株式会社イチネンホールディングス
株式会社ノーリツ
積水樹脂株式会社
株式会社稲葉製作所
日本空調サービス株式会社
株式会社CAC Holdings
ダイニチ工業株式会社
株式会社キッツ
ダイキン工業株式会社
株式会社ダイフク
北越工業株式会社
酒井重工業株式会社
四国化成ホールディングス株式会社
株式会社ヤマト
株式会社オーケーエム
ネポン株式会社
ホクト株式会社
黒田精工株式会社
株式会社ヤマダコーポレーション
株式会社鶴見製作所
アネスト岩田株式会社
Number of shares
1,871 xbrli:shares
1,767 xbrli:shares
9,120 xbrli:shares
4,080 xbrli:shares
198,478 xbrli:shares
38,400 xbrli:shares
27,785 xbrli:shares
97,207 xbrli:shares
25,500 xbrli:shares
43,560 xbrli:shares
72,895 xbrli:shares
46,000 xbrli:shares
350,000 xbrli:shares
11,110 xbrli:shares
43,250 xbrli:shares
13,710 xbrli:shares
121,000 xbrli:shares
277,200 xbrli:shares
24,000 xbrli:shares
160,000 xbrli:shares
300,000 xbrli:shares
220,200 xbrli:shares
950,299 xbrli:shares
80,000 xbrli:shares
122,437 xbrli:shares
79,740 xbrli:shares
11,450 xbrli:shares
24,056 xbrli:shares
71,886 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
2,500 xbrli:shares
175,379 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
258,785 xbrli:shares
35,000 xbrli:shares
69,447 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
258,278 xbrli:shares
24,000 xbrli:shares
38,400 xbrli:shares
95,835 xbrli:shares
350,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
195,995 xbrli:shares
11,450 xbrli:shares
71,562 xbrli:shares
120,277 xbrli:shares
80,000 xbrli:shares
35,000 xbrli:shares
220,200 xbrli:shares
25,500 xbrli:shares
2,500 xbrli:shares
931,102 xbrli:shares
79,740 xbrli:shares
300,000 xbrli:shares
121,000 xbrli:shares
43,250 xbrli:shares
160,000 xbrli:shares
11,110 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
1,255 xbrli:shares
22,599 xbrli:shares
175,379 xbrli:shares
13,710 xbrli:shares
1,767 xbrli:shares
277,200 xbrli:shares
27,785 xbrli:shares
46,000 xbrli:shares
9,120 xbrli:shares
4,080 xbrli:shares
43,560 xbrli:shares
Carrying amount
7,000,000 JPY
3,000,000 JPY
8,000,000 JPY
10,000,000 JPY
1,412,000,000 JPY
37,000,000 JPY
64,000,000 JPY
144,000,000 JPY
71,000,000 JPY
84,000,000 JPY
110,000,000 JPY
39,000,000 JPY
402,000,000 JPY
28,000,000 JPY
98,000,000 JPY
24,000,000 JPY
211,000,000 JPY
660,000,000 JPY
43,000,000 JPY
149,000,000 JPY
589,000,000 JPY
155,000,000 JPY
1,297,000,000 JPY
1,648,000,000 JPY
438,000,000 JPY
160,000,000 JPY
76,000,000 JPY
42,000,000 JPY
79,000,000 JPY
15,000,000 JPY
4,000,000 JPY
327,000,000 JPY
2,000,000 JPY
58,000,000 JPY
969,000,000 JPY
47,000,000 JPY
62,000,000 JPY
12,000,000 JPY
535,000,000 JPY
34,000,000 JPY
39,000,000 JPY
128,000,000 JPY
501,000,000 JPY
28,000,000 JPY
1,158,000,000 JPY
45,000,000 JPY
63,000,000 JPY
293,000,000 JPY
1,892,000,000 JPY
35,000,000 JPY
147,000,000 JPY
50,000,000 JPY
4,000,000 JPY
864,000,000 JPY
111,000,000 JPY
505,000,000 JPY
210,000,000 JPY
89,000,000 JPY
115,000,000 JPY
25,000,000 JPY
3,000,000 JPY
5,000,000 JPY
31,000,000 JPY
325,000,000 JPY
17,000,000 JPY
3,000,000 JPY
576,000,000 JPY
47,000,000 JPY
34,000,000 JPY
6,000,000 JPY
9,000,000 JPY
78,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が616株増加しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社工業機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が2,482株増加しております。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社建設機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社建築・エクステリア部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が1,372株増加しております。
・同社株式は当社工業機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が3,447株増加しております。
・同社株式は当社建築・エクステリア部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社工業機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社建設機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社工業機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社建築・エクステリア部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社建築・エクステリア部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社グループのIT戦略パートナーとして連携強化と協働推進を図るため保有しています。 ・同社の連結子会社である㈱シーエーシーは当社の連結子会社であるユアサシステムソリューションズ㈱に出資しております。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、株式の取得にあたり前記銘柄と同様の検証を実施し、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が19,196株増加しております。
・同社株式は当住設・管財・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・当社が保有する政策保有株式につきましては、全銘柄につき、財務部門が毎年1回、取引主管部門に対して、取引金額及び取引内容の状況等を確認し、取締役会において当社の「有価証券投資に関するガイドライン」に基づき、個別銘柄ごとに保有の意義や資本コスト等を踏まえた合理性について検証しております。定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、上記検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・当該株式は前事業年度まで「みなし保有株式」と区分しておりました。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が2,159株増加しております。
・同社株式は当社建設機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社建設機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社建築・エクステリア部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が1,456株増加しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が323株増加しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社住設・管材・空調部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
・同社株式は当社建設機械部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。 ・2023年度において持株会を通じた株式買付により、保有株数が507株増加しております。
・同社株式は当社産業機器部門の事業活動の円滑化のため保有しています。 ・定量的な保有効果については取引先との営業秘密との判断により記載いたしませんが、前記銘柄と同様の検証の実施により、十分な定量的効果があると判断しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.