Shareholdings
Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
株式会社マキタ
|
第一生命ホールディングス株式会社
|
株式会社ビー・エム・エル
|
株式会社十六フィナンシャルグループ
|
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
|
株式会社百十四銀行
|
株式会社コンコルディア・フィナンシャルグループ
|
株式会社大垣共立銀行
|
キッセイ薬品工業株式会社
|
コムシスホールディングス株式会社
|
日本ハム株式会社
|
日東工業株式会社
|
アイホン株式会社
|
株式会社九州フィナンシャルグループ
|
中部鋼鈑株式会社
|
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
株式会社名古屋銀行
|
株式会社あいちフィナンシャルグループ
|
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
|
株式会社今仙電機製作所
|
株式会社御園座
|
株式会社りそなホールディングス
|
岡谷鋼機株式会社
|
株式会社ニフコ
|
菊水化学工業株式会社
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
142,000
xbrli:shares
|
6,200
xbrli:shares
|
23,000
xbrli:shares
|
7,774
xbrli:shares
|
6,000
xbrli:shares
|
19,574
xbrli:shares
|
179,836
xbrli:shares
|
25,700
xbrli:shares
|
27,868
xbrli:shares
|
115,592
xbrli:shares
|
2,750
xbrli:shares
|
17,569
xbrli:shares
|
98,208
xbrli:shares
|
79,923
xbrli:shares
|
213,400
xbrli:shares
|
473,060
xbrli:shares
|
27,200
xbrli:shares
|
34,917
xbrli:shares
|
13,452
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
24,000
xbrli:shares
|
143,881
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
108,900
xbrli:shares
|
37,000
xbrli:shares
|
19,574
xbrli:shares
|
2,750
xbrli:shares
|
108,900
xbrli:shares
|
23,000
xbrli:shares
|
179,836
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
142,000
xbrli:shares
|
6,726
xbrli:shares
|
24,000
xbrli:shares
|
27,200
xbrli:shares
|
473,060
xbrli:shares
|
37,000
xbrli:shares
|
79,923
xbrli:shares
|
7,774
xbrli:shares
|
213,400
xbrli:shares
|
34,917
xbrli:shares
|
98,208
xbrli:shares
|
27,868
xbrli:shares
|
25,700
xbrli:shares
|
17,569
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
143,881
xbrli:shares
|
115,592
xbrli:shares
|
6,200
xbrli:shares
|
6,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
606,000,000
JPY
|
23,000,000
JPY
|
66,000,000
JPY
|
37,000,000
JPY
|
53,000,000
JPY
|
58,000,000
JPY
|
138,000,000
JPY
|
56,000,000
JPY
|
98,000,000
JPY
|
410,000,000
JPY
|
13,000,000
JPY
|
72,000,000
JPY
|
296,000,000
JPY
|
91,000,000
JPY
|
565,000,000
JPY
|
736,000,000
JPY
|
181,000,000
JPY
|
92,000,000
JPY
|
44,000,000
JPY
|
3,000,000
JPY
|
44,000,000
JPY
|
136,000,000
JPY
|
16,000,000
JPY
|
420,000,000
JPY
|
14,000,000
JPY
|
35,000,000
JPY
|
10,000,000
JPY
|
408,000,000
JPY
|
70,000,000
JPY
|
87,000,000
JPY
|
10,000,000
JPY
|
465,000,000
JPY
|
30,000,000
JPY
|
42,000,000
JPY
|
85,000,000
JPY
|
401,000,000
JPY
|
14,000,000
JPY
|
38,000,000
JPY
|
21,000,000
JPY
|
504,000,000
JPY
|
75,000,000
JPY
|
200,000,000
JPY
|
73,000,000
JPY
|
45,000,000
JPY
|
46,000,000
JPY
|
3,000,000
JPY
|
92,000,000
JPY
|
282,000,000
JPY
|
15,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業等の事業活動の維持・強化に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化及び金融機関の取引先とのビジネスマッチング等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化及び金融機関の取引先とのビジネスマッチング等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化及び金融機関の取引先とのビジネスマッチング等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化及び金融機関の取引先とのビジネスマッチング等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化及び金融機関の取引先とのビジネスマッチング等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
— |
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
— |
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業等の事業活動の維持・強化に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化及び金融機関の取引先とのビジネスマッチング等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化及び金融機関の取引先とのビジネスマッチング等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
— |
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
社会貢献・地域文化の発展に寄与することを目的として保有しています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、金融取引の円滑化及び金融機関の取引先とのビジネスマッチング等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業等の事業活動の維持・強化に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
保有により取引関係が開拓・維持・強化され、建設事業の中長期的な工事受注量の確保等に資する事となり、当社の企業価値の向上につながることを目的としています。
定量的な保有効果については、保有に伴うリスク、配当額、取引額、営業上の便益等を総合的に勘案のうえで合理性があると判断していますが、取引先との秘密保持の観点から開示はしておりません。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
(注)11
|
無
|
有
(注)10
|
有
(注)7
|
有
|
有
(注)3
|
有
|
— |
有
(注)2
|
無
|
有
|
有
|
— |
有
|
有
(注)1
|
有
|
— |
有
(注)9
|
無
|
無
|
有
(注)4
|
有
|
無
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |