Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
日本電気株式会社
株式会社ヨンドシーホールディングス
株式会社昭和システムエンジニアリング
株式会社奥村組
株式会社トマト銀行
セキ株式会社
セーラー広告株式会社
株式会社立花エレテック
南海プライウッド株式会社
DCMホールディングス株式会社
株式会社山口フィナンシャルグループ
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
乾汽船株式会社
株式会社ファインデックス
正栄食品工業株式会社
株式会社フジ
大王製紙株式会社
住友不動産株式会社
株式会社ダイキアクシス
セントラル総合開発株式会社
東洋証券株式会社
平和紙業株式会社
東亜建設工業株式会社
ブリッジインターナショナル株式会社
株式会社大和証券グループ本社
SOMPOホールディングス株式会社
Number of shares
223,255 xbrli:shares
xbrli:shares
180,000 xbrli:shares
xbrli:shares
83,000 xbrli:shares
164,500 xbrli:shares
xbrli:shares
263,210 xbrli:shares
24,310 xbrli:shares
317,800 xbrli:shares
825,440 xbrli:shares
xbrli:shares
239,050 xbrli:shares
967,200 xbrli:shares
88,427 xbrli:shares
1,165,877 xbrli:shares
6,920,947 xbrli:shares
154,000 xbrli:shares
600,000 xbrli:shares
96,000 xbrli:shares
xbrli:shares
198,000 xbrli:shares
111,800 xbrli:shares
xbrli:shares
1,279,000 xbrli:shares
xbrli:shares
164,500 xbrli:shares
49,628 xbrli:shares
1,279,000 xbrli:shares
180,000 xbrli:shares
263,210 xbrli:shares
135,000 xbrli:shares
223,255 xbrli:shares
96,000 xbrli:shares
198,000 xbrli:shares
154,000 xbrli:shares
6,920,947 xbrli:shares
44,473 xbrli:shares
88,427 xbrli:shares
210,600 xbrli:shares
1,165,877 xbrli:shares
600,000 xbrli:shares
967,200 xbrli:shares
317,800 xbrli:shares
24,310 xbrli:shares
239,050 xbrli:shares
160,000 xbrli:shares
111,800 xbrli:shares
825,440 xbrli:shares
259,758 xbrli:shares
35,000 xbrli:shares
83,000 xbrli:shares
Carrying amount
2,453,000,000 JPY
JPY
246,000,000 JPY
JPY
105,000,000 JPY
217,000,000 JPY
JPY
851,000,000 JPY
162,000,000 JPY
469,000,000 JPY
1,286,000,000 JPY
JPY
247,000,000 JPY
1,103,000,000 JPY
416,000,000 JPY
2,174,000,000 JPY
8,038,000,000 JPY
892,000,000 JPY
459,000,000 JPY
54,000,000 JPY
JPY
87,000,000 JPY
544,000,000 JPY
JPY
1,472,000,000 JPY
JPY
227,000,000 JPY
225,000,000 JPY
794,000,000 JPY
170,000,000 JPY
523,000,000 JPY
357,000,000 JPY
1,138,000,000 JPY
54,000,000 JPY
79,000,000 JPY
459,000,000 JPY
7,156,000,000 JPY
233,000,000 JPY
356,000,000 JPY
659,000,000 JPY
2,014,000,000 JPY
419,000,000 JPY
665,000,000 JPY
367,000,000 JPY
132,000,000 JPY
428,000,000 JPY
50,000,000 JPY
296,000,000 JPY
670,000,000 JPY
463,000,000 JPY
10,000,000 JPY
84,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
当行の定量基準を満たしており、当行の基幹システムを含む各種システムの開発・運用を委託している企業であります。金融関連業務のIT化に向け今後も引き続き連携して対応していくため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である大阪府に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、金融関連業における協力関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である愛媛県の主要企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大に伴い、地域活性化に資すること、また、共同出資により地域商社を設立しており、連携強化のためにも、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である四国内で営業を展開する、香川県に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大に伴い、地域活性化に資することから、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である大阪府に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である四国内で営業を展開する、香川県に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大に伴い、地域活性化に資することから、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、また金融関連業における取引先であります。令和2年1月に締結した西瀬戸パートナーシップ協定に基づき、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大に伴い、地域活性化に資することから、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、また信託関連業務における取引先であります。信託ビジネス拡大を目的に、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、海運業を中心とした発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております
当行の定量基準を満たしており、上場する以前から株式を保有している愛媛県発の企業であります。発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大に伴い、地域活性化に資することから、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である愛媛県の主要企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大に伴い、地域活性化に資することから、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である愛媛県の主要企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大に伴い、地域活性化に資することから、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である愛媛県の主要企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大に伴い、地域活性化に資することから、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、また有価証券関連業における取引先であります。証券関連ビジネス拡大を目的に、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、また、預貸金による収益性も確保していることにより、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、当行の営業基盤である東京都に主要拠点を有する企業で、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、また預貸金による収益性も確保していることにより、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、上場する以前から株式を保有している東京都に主要拠点を有する企業であります。発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、また有価証券関連業における取引先であります。証券関連ビジネス拡大を目的に、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
当行の定量基準を満たしており、また保険業務における取引先であります。保険ビジネス拡大を目的に、発行会社グループとの総合的な取引関係の維持・拡大を図るため、継続して保有しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
有(注2)
有(注2)
有(注2)
有(注2)

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.