Shareholdings
Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||
Second largest holding company | ||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
マックス㈱
|
北海道電力㈱
|
日本甜菜製糖㈱
|
㈱ノーリツ
|
北海道中央バス㈱
|
日糧製パン㈱
|
第一生命ホールディングス㈱
|
江崎グリコ㈱
|
㈱永谷園ホールディングス
|
㈱コロナ
|
㈱北洋銀行
|
㈱ブルボン
|
大塚商会㈱
|
㈱丸運
|
サトウ食品㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
19,947
xbrli:shares
|
1,290
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
6,821
xbrli:shares
|
1,400
xbrli:shares
|
13,010
xbrli:shares
|
400
xbrli:shares
|
3,916
xbrli:shares
|
821
xbrli:shares
|
53,267
xbrli:shares
|
575,350
xbrli:shares
|
5,542
xbrli:shares
|
1,255
xbrli:shares
|
34,000
xbrli:shares
|
7,532
xbrli:shares
|
7,414
xbrli:shares
|
1,290
xbrli:shares
|
6,326
xbrli:shares
|
19,593
xbrli:shares
|
5,423
xbrli:shares
|
575,350
xbrli:shares
|
821
xbrli:shares
|
51,995
xbrli:shares
|
1,030
xbrli:shares
|
1,400
xbrli:shares
|
3,582
xbrli:shares
|
400
xbrli:shares
|
34,000
xbrli:shares
|
13,010
xbrli:shares
|
4,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
64,000,000
JPY
|
1,000,000
JPY
|
JPY
|
11,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
36,000,000
JPY
|
1,000,000
JPY
|
16,000,000
JPY
|
1,000,000
JPY
|
51,000,000
JPY
|
256,000,000
JPY
|
13,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
9,000,000
JPY
|
46,000,000
JPY
|
36,000,000
JPY
|
0
JPY
|
10,000,000
JPY
|
41,000,000
JPY
|
11,000,000
JPY
|
159,000,000
JPY
|
1,000,000
JPY
|
47,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
11,000,000
JPY
|
0
JPY
|
7,000,000
JPY
|
26,000,000
JPY
|
6,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。また、同社との取引の維持拡大のために取引先持株会に加入していることから、保有株数が増加しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。また、同社との取引の維持拡大のために取引先持株会に加入していることから、保有株数が増加しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。また、同社との取引の維持拡大のために取引先持株会に加入していることから、保有株数が増加しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。また、同社との取引の維持拡大のために取引先持株会に加入していることから、保有株数が増加しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。また、同社との取引の維持拡大のために取引先持株会に加入していることから、保有株数が増加しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。また、同社との取引の維持拡大のために取引先持株会に加入していることから、保有株数が増加しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
発行会社グループとの総合的な取引の維持・拡大を目的として保有しております。また、同社との取引の維持拡大のために取引先持株会に加入していることから、保有株数が増加しております。定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、上記の方針及び検証により当期末においては保有の合理性があると判断しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |