Concept 2023-04-01 to
2024-03-31
2022-04-01 to
2023-03-31
Audits
Note on change of independent auditors

f.会計監査人の異動

当社の会計監査人は次のとおり異動しております。

前々連結会計年度及び前々事業年度  城南公認会計士共同事務所

                  公認会計士 山野井 俊明、公認会計士 山川 貴生

前連結会計年度及び前事業年度    城南監査法人

 

 

なお、臨時報告書に記載した事項は次のとおりであります。

ⅰ.当該異動に係る監査公認会計士等の名称

選任する監査公認会計士等の名称 城南監査法人

退任する監査公認会計士等の名称 城南公認会計士共同事務所 業務執行構成員 山野井俊明

                城南公認会計士共同事務所 業務執行構成員 山川貴生

ⅱ.当該異動の年月日 2022年6月29日(第73回定時株主総会開催日)

ⅲ.退任する監査公認会計士等が監査公認会計士等となった年月日 2021年6月29日

ⅳ.退任する監査公認会計士等が直近3年間に作成した監査報告書等における意見等に関する事項

該当事項はありません。

ⅴ.当該異動の決定又は当該異動に至った理由及び経緯

当社の会計監査人である城南公認会計士共同事務所は、2022年6月29日開催の第73回定時株主総会終結の時をもって任期満了となりました。城南公認会計士共同事務所を母体として城南監査法人が設立されたため、新たに城南監査法人を会計監査人として選任することといたしました。

監査役会が城南監査法人を候補者とした理由は、同監査法人は城南公認会計士共同事務所を母体として設立され、当社の事業及び事業環境に精通していることから適正な監査体制の維持継続ができること、会計監査人に必要な専門性、独立性及び品質管理体制等を有していること、並びに監査報酬額が相当であること等を総合的に勘案した結果、同監査法人が当社に適した効率的かつ効果的な監査業務を遂行できると判断したためであります。

ⅵ.上記ⅴの理由及び経緯に対する意見

退任する監査公認会計士等の意見

特段意見はない旨の回答を得ております。

監査役会の意見

妥当であると判断しております。

Fees to primary auditor
Audit fees - Reporting company
12,000,000 JPY
12,000,000 JPY
Non-audit fees - Reporting company
JPY
JPY
Audit fees - Consolidated subsidiaries
JPY
JPY
Non-audit fees - Consolidated subsidiaries
JPY
JPY
Audit fees - Total
12,000,000 JPY
12,000,000 JPY
Non-audit fees - Total
JPY
JPY

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.