Shareholdings
| Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Issue |
レオン自動機株式会社
|
櫻護謨株式会社
|
トモニホールディングス株式会社
|
株式会社大東銀行
|
藤井産業株式会社
|
株式会社カンセキ
|
JFEホールディングス株式会社
|
株式会社大日光・エンジニアリング
|
東武鉄道株式会社
|
株式会社八十二銀行
|
株式会社じもとホールディングス
|
株式会社大光銀行
|
株式会社名古屋銀行
|
グランディハウス株式会社
|
東海旅客鉄道株式会社
|
東日本旅客鉄道株式会社
|
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
|
東京鐵鋼株式会社
|
株式会社トマト銀行
|
アゼアス株式会社
|
仙波糖化工業株式会社
|
株式会社東和銀行
|
滝沢ハム株式会社
|
株式会社カワチ薬品
|
JUKI株式会社
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Number of shares |
680,732
xbrli:shares
|
22,000
xbrli:shares
|
286,400
xbrli:shares
|
70,440
xbrli:shares
|
27,500
xbrli:shares
|
115,500
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
120,000
xbrli:shares
|
43,577
xbrli:shares
|
422,402
xbrli:shares
|
20,600
xbrli:shares
|
82,800
xbrli:shares
|
57,600
xbrli:shares
|
207,900
xbrli:shares
|
250,000
xbrli:shares
|
591,000
xbrli:shares
|
131,559
xbrli:shares
|
30,000
xbrli:shares
|
47,200
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
277,685
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
200,000
xbrli:shares
|
40,000
xbrli:shares
|
115,500
xbrli:shares
|
20,600
xbrli:shares
|
200,000
xbrli:shares
|
286,400
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
680,732
xbrli:shares
|
47,200
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
43,853
xbrli:shares
|
197,000
xbrli:shares
|
40,000
xbrli:shares
|
207,900
xbrli:shares
|
70,440
xbrli:shares
|
50,000
xbrli:shares
|
30,000
xbrli:shares
|
57,600
xbrli:shares
|
43,577
xbrli:shares
|
120,000
xbrli:shares
|
82,800
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
277,685
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
11,000
xbrli:shares
|
27,500
xbrli:shares
|
| Carrying amount |
1,063,000,000
JPY
|
51,000,000
JPY
|
119,000,000
JPY
|
54,000,000
JPY
|
74,000,000
JPY
|
115,000,000
JPY
|
254,000,000
JPY
|
74,000,000
JPY
|
164,000,000
JPY
|
439,000,000
JPY
|
12,000,000
JPY
|
126,000,000
JPY
|
383,000,000
JPY
|
129,000,000
JPY
|
931,000,000
JPY
|
1,725,000,000
JPY
|
356,000,000
JPY
|
157,000,000
JPY
|
59,000,000
JPY
|
7,000,000
JPY
|
71,000,000
JPY
|
199,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
531,000,000
JPY
|
23,000,000
JPY
|
161,000,000
JPY
|
8,000,000
JPY
|
457,000,000
JPY
|
101,000,000
JPY
|
167,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
888,000,000
JPY
|
47,000,000
JPY
|
64,000,000
JPY
|
180,000,000
JPY
|
1,444,000,000
JPY
|
24,000,000
JPY
|
114,000,000
JPY
|
45,000,000
JPY
|
790,000,000
JPY
|
52,000,000
JPY
|
181,000,000
JPY
|
138,000,000
JPY
|
61,000,000
JPY
|
92,000,000
JPY
|
6,000,000
JPY
|
151,000,000
JPY
|
JPY
|
57,000,000
JPY
|
39,000,000
JPY
|
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
基幹システムの共同運営等同業種間でのアライアンスの維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
「事業承継に関する包括連携協定書」締結による共同での事業承継支援の取組みや基幹システムの共同運営等、同業種間でのアライアンスの維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
銀行取引等、優良企業との良好な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県・埼玉県に拠点を有し、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
同一ローン保証会社への出資・人材交流や、経営戦略上の情報交換、グループ運営上の連携等、同業種間でのアライアンスの維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。 株式数の増加は、(注)3の株式交換を行ったことによるものであります。
|
共同でビジネス商談会を実施する等同業種間でのアライアンスの維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
基幹システムの共同運営等同業種間でのアライアンスの維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
経営戦略上の情報交換、グループ運営上の連携等、同業種間でのアライアンスの維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
同社の営業施策や営業網が地域経済の活性化に資すること及び銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
同社の営業施策や営業網が地域経済の活性化に資すること及び銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
お客様向けのWEBセミナーの共同開催、同社グループの保険商品窓口販売等連携関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
基幹システムの共同運営等同業種間でのアライアンスの維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
銀行取引等、優良企業との良好な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
「地域経済活性化に関する広域連携協定」、「事業承継業務の連携に関する覚書」を締結し、共同で事業承継支援やビジネス商談会を実施するなど同業種間でのアライアンスの維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、継続保有することを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、継続保有することを確認いたしました。
|
当行の営業基盤である栃木県の主要企業であり、地域活性化に資すること及び同社との銀行取引関係の維持・強化を図るために保有しております。2023年10月に実施した取締役会において、保有の合理性を検証し、定量的な保有基準を満たしていることを確認いたしました。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |