Notes - Significant Accounting Policies For Preparation Of Semi-Annual Consolidated Financial Statements
Concept |
2023-04-01 to 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|
Notes - Significant accounting policies for preparation of semi-annual consolidated financial statements | ||
Notes - Significant accounting policies for preparation of semi-annual consolidated financial statements | ||
Disclosure of scope of consolidation | ||
Number of consolidated subsidiaries and names of major consolidated subsidiaries |
(1)連結子会社の数 23社 連結子会社の名称 ITbook株式会社 ITloan株式会社 ITbookテクノロジー株式会社 NEXT株式会社 クリードパフォーマンス株式会社 みらい株式会社 東京アプリケーションシステム株式会社 株式会社コスモエンジニアリング 株式会社アイニード 株式会社イスト M&Aマックス株式会社 信栄保険サービス株式会社 株式会社サムシング 株式会社アースプライム 株式会社東名 株式会社GIR 株式会社三愛ホーム Something Re.Co.,Ltd ジオサイン株式会社 株式会社kiipl&nap SOMETHING HOLDINGS ASIA PTE.LTD. SOMETHING VIETNAM CO.,LTD. JAPANEL HOME(CAMBODIA) CO.,LTD. 第2四半期連結会計期間において、当社の連結子会社であったITグローバル株式会社の清算結了に伴い、連結の範囲から除外しております。 第3四半期連結会計期間において、連結子会社NEXT株式会社を存続会社、連結子会社フロント・アプリケーションズ株式会社を消滅会社とする吸収合併を行い、連結の範囲から除外しております。 第4四半期連結会計期間において、当社の連結子会社であったZOX株式会社及びシーエムジャパン株式会社及びTASC株式会社の清算結了に伴い、連結の範囲から除外しております。 連結子会社みらい株式会社を存続会社、連結子会社B&W株式会社を消滅会社とする吸収合併を行い、連結の範囲から除外しております。 連結子会社東京アプリケーションシステム株式会社を存続会社、連結子会社東北ITbook株式会社を消滅会社とする吸収合併を行い、連結の範囲から除外しております。
|
— |
Number of consolidated subsidiaries | — |
23
xbrli:pure
|
Changes in scope of consolidation |
第2四半期連結会計期間において、当社の連結子会社であったITグローバル株式会社の清算結了に伴い、連結の範囲から除外しております。 第3四半期連結会計期間において、連結子会社NEXT株式会社を存続会社、連結子会社フロント・アプリケーションズ株式会社を消滅会社とする吸収合併を行い、連結の範囲から除外しております。 第4四半期連結会計期間において、当社の連結子会社であったZOX株式会社及びシーエムジャパン株式会社及びTASC株式会社の清算結了に伴い、連結の範囲から除外しております。 連結子会社みらい株式会社を存続会社、連結子会社B&W株式会社を消滅会社とする吸収合併を行い、連結の範囲から除外しております。 連結子会社東京アプリケーションシステム株式会社を存続会社、連結子会社東北ITbook株式会社を消滅会社とする吸収合併を行い、連結の範囲から除外しております。
|
— |
Names of major unconsolidated subsidiaries and reasons for exclusion from scope of consolidation |
(2)非連結子会社の名称 該当事項はありません。 なお、前連結会計年度末日において非連結子会社であったITbook Capital株式会社は、当連結会計年度末日において清算を結了したため、非連結子会社から除外しております。
|
— |
Disclosure about application of equity method | ||
Number of unconsolidated subsidiaries and associates accounted for using equity method and names of major entities accounted for using equity method |
(1)持分法適用の関連会社の数 1社 持分法適用関連会社の名称 株式会社サムシング四国 |
— |
Number of unconsolidated subsidiaries and associates accounted for using equity method | — |
1
xbrli:pure
|
Other specific information if deemed necessary about application of equity method |
(2)持分法適用手続に関する特記事項 持分法適用会社のうち、決算日が連結決算日と異なる会社については、直近の事業年度に係る財務諸表を使用しております。 |
— |
Disclosure about fiscal years, etc. of consolidated subsidiaries |
3.連結子会社の事業年度等に関する事項 連結子会社のうち、Something Re.Co.,Ltdの決算日は12月31日であります。連結財務諸表の作成にあたっては、連結決算日現在で本決算に準じた仮決算を行った財務諸表を基礎としております。 その他の連結子会社の事業年度の末日は、連結決算日と一致しております。 |
— |
Disclosure of accounting policies | ||
Disclosure of accounting policies | — |