Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
㈱いなげや
日本金銭機械㈱
㈱サンリオ
㈱筑波銀行
サンメッセ㈱
㈱西日本フィナンシャルホールディングス
KKPグループホールディングス㈱
㈱大垣共立銀行
大日本印刷㈱
平和紙業㈱
㈱みずほフィナンシャルグループ
㈱プロクレアホールディングス
㈱群馬銀行
三井住友トラスト・ホールディングス㈱
大王製紙㈱
TOPPANホールディングス㈱
㈱じもとホールディングス
東京インキ㈱
竹田ipホールディングス㈱
日本紙パルプ商事㈱
ダイニック㈱
㈱三井住友フィナンシャルグループ
北越コーポレーション㈱
朝日印刷㈱
㈱コンコルディア・フィナンシャルグループ
㈱北日本銀行
㈱滋賀銀行
フィデアホールディングス㈱
王子ホールディングス㈱
㈱大光銀行
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
㈱あいちフィナンシャルグループ
Number of shares
xbrli:shares
xbrli:shares
194,080 xbrli:shares
6,660 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
14,124 xbrli:shares
11,000 xbrli:shares
5,274 xbrli:shares
4,768 xbrli:shares
5,000 xbrli:shares
15,480 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
18,000 xbrli:shares
312 xbrli:shares
30,056 xbrli:shares
16,500 xbrli:shares
4,500 xbrli:shares
8,506 xbrli:shares
73,000 xbrli:shares
6,200 xbrli:shares
88,000 xbrli:shares
89,751 xbrli:shares
24,820 xbrli:shares
36,320 xbrli:shares
10,700 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
300 xbrli:shares
66,582 xbrli:shares
3,000 xbrli:shares
42,830 xbrli:shares
1,665 xbrli:shares
4,768 xbrli:shares
300 xbrli:shares
4,500 xbrli:shares
42,830 xbrli:shares
6,660 xbrli:shares
14,124 xbrli:shares
15,480 xbrli:shares
3,000 xbrli:shares
64,286 xbrli:shares
10,700 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
24,820 xbrli:shares
89,751 xbrli:shares
1,665 xbrli:shares
6,200 xbrli:shares
11,000 xbrli:shares
88,000 xbrli:shares
35,159 xbrli:shares
73,000 xbrli:shares
30,056 xbrli:shares
18,000 xbrli:shares
8,063 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
156 xbrli:shares
66,582 xbrli:shares
16,500 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
5,000 xbrli:shares
5,000 xbrli:shares
35,365 xbrli:shares
5,274 xbrli:shares
Carrying amount
JPY
JPY
591,000,000 JPY
2,000,000 JPY
7,000,000 JPY
27,000,000 JPY
8,000,000 JPY
11,000,000 JPY
22,000,000 JPY
2,000,000 JPY
47,000,000 JPY
1,000,000 JPY
15,000,000 JPY
1,000,000 JPY
34,000,000 JPY
64,000,000 JPY
2,000,000 JPY
29,000,000 JPY
63,000,000 JPY
32,000,000 JPY
67,000,000 JPY
799,000,000 JPY
47,000,000 JPY
32,000,000 JPY
8,000,000 JPY
2,000,000 JPY
8,000,000 JPY
0 JPY
42,000,000 JPY
4,000,000 JPY
66,000,000 JPY
4,000,000 JPY
17,000,000 JPY
0 JPY
1,000,000 JPY
36,000,000 JPY
1,000,000 JPY
15,000,000 JPY
29,000,000 JPY
3,000,000 JPY
381,000,000 JPY
5,000,000 JPY
5,000,000 JPY
22,000,000 JPY
475,000,000 JPY
3,000,000 JPY
31,000,000 JPY
7,000,000 JPY
66,000,000 JPY
30,000,000 JPY
51,000,000 JPY
31,000,000 JPY
7,000,000 JPY
21,000,000 JPY
2,000,000 JPY
1,000,000 JPY
0 JPY
34,000,000 JPY
43,000,000 JPY
7,000,000 JPY
2,000,000 JPY
6,000,000 JPY
42,000,000 JPY
9,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
当事業年度において売却いたしました。
当事業年度において売却いたしました。
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。株式の増加数は、取引先持株会を通じて取得したものであります。(注)1.3
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。情報・印刷・産業システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売、役務の提供及び商品仕入取引を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1.4
商品販売、役務の提供及び商品仕入取引を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売、役務の提供及び商品仕入取引を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1.5  
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。情報・印刷・産業システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。株式の増加数は、取引先持株会を通じて取得したものであります。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。情報・印刷・産業システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売、役務の提供及び商品仕入取引を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売、役務の提供及び商品仕入取引を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び紙・紙加品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売、役務の提供及び商品仕入取引を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。株式の増加数は、取引先持株会を通じて取得したものであります。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売、役務の提供及び商品仕入取引を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。紙・紙加工品セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
取引金融機関であり、安定した資金調達等円滑な取引関係の維持・強化を図るため、また、商品販売及び役務提供を行っている取引先でもあるため保有しております。情報・印刷・産業システム機材及び金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
商品販売及び役務の提供を行っており、円滑な取引関係の維持・強化を図るために保有しております。金融汎用・選挙システム機材セグメントにおいて保有の合理性を認めます。(注)1
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.