Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
㈱マミーマート
㈱カクヤスグループ
スギホールディングス㈱(注)2
㈱エコス
三菱食品㈱
アルビス㈱
㈱良品計画
㈱ベルク
㈱アークス
イオン㈱
六甲バター㈱
㈱Olympicグループ
㈱みずほフィナンシャルグループ
ヤマエグループホールディングス㈱
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
㈱セブン&アイ・ホールディングス(注)1
㈱ライフコーポレーション
エイチ・ツー・オー リテイリング㈱
はごろもフーズ㈱
㈱マルイチ産商
㈱ヤマナカ
亀田製菓㈱
住友商事㈱
カルビー㈱
Number of shares
85,163 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
9,672 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
6,449 xbrli:shares
23,948 xbrli:shares
2,200 xbrli:shares
11,731 xbrli:shares
30,497 xbrli:shares
100 xbrli:shares
49,069 xbrli:shares
35,349 xbrli:shares
10,766 xbrli:shares
165,000 xbrli:shares
227,201 xbrli:shares
17,195 xbrli:shares
18,800 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
3,518 xbrli:shares
59,754 xbrli:shares
100 xbrli:shares
39,100 xbrli:shares
100 xbrli:shares
6,211 xbrli:shares
100 xbrli:shares
39,100 xbrli:shares
3,224 xbrli:shares
22,851 xbrli:shares
100 xbrli:shares
82,807 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
3,170 xbrli:shares
16,708 xbrli:shares
73,665 xbrli:shares
100 xbrli:shares
10,511 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
165,000 xbrli:shares
18,800 xbrli:shares
35,349 xbrli:shares
11,381 xbrli:shares
2,200 xbrli:shares
45,458 xbrli:shares
56,675 xbrli:shares
29,803 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
Carrying amount
409,000,000 JPY
2,000,000 JPY
25,000,000 JPY
2,000,000 JPY
5,000,000 JPY
17,000,000 JPY
60,000,000 JPY
15,000,000 JPY
36,000,000 JPY
109,000,000 JPY
0 JPY
25,000,000 JPY
107,000,000 JPY
30,000,000 JPY
256,000,000 JPY
501,000,000 JPY
66,000,000 JPY
36,000,000 JPY
3,000,000 JPY
4,000,000 JPY
40,000,000 JPY
0 JPY
142,000,000 JPY
0 JPY
15,000,000 JPY
0 JPY
91,000,000 JPY
18,000,000 JPY
34,000,000 JPY
0 JPY
187,000,000 JPY
3,000,000 JPY
3,000,000 JPY
43,000,000 JPY
440,000,000 JPY
0 JPY
19,000,000 JPY
1,000,000 JPY
139,000,000 JPY
27,000,000 JPY
66,000,000 JPY
25,000,000 JPY
12,000,000 JPY
23,000,000 JPY
39,000,000 JPY
76,000,000 JPY
1,000,000 JPY
3,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
関東エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
関東エリアを中心とする販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。
中部・関西・関東・北陸エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。
関東エリアを中心とする販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。
全国エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。
北陸エリアを中心とする販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
全国エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
関東エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。
北海道・東北・北関東エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
全国エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
食品業界の情報収集のために保有しております。
関東エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
当社の食品製造販売事業セグメント及び不動産賃貸事業セグメントにおける主要金融機関として、金融関係取引の円滑化を図るために相互保有しております。
九州エリアを中心とする販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
当社の食品製造販売事業セグメント及び不動産賃貸事業セグメントにおける主要金融機関として、金融関係取引の円滑化を図るために相互保有しております。
全国エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
首都圏・近畿圏エリアの販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
近畿圏エリアを中心とする販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。
食品業界の情報収集及び当社の食品製造販売事業セグメントにおけるコラボ商品開発など共同検討の円滑化を図るために相互保有しております。
中部・関東エリアを中心とする販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
愛知県を中心とする販売網を有しており、当社の食品製造販売事業セグメントにおける営業関係取引の円滑化を図るために保有しております。株式数の増加は、当社との戦略的関係の強化・維持を目的とする取引先持株会を通じた株式購入によるものです。
食品業界の情報収集のために保有しております。
当社の食品製造販売事業セグメントにおける原材料の購買関係取引の円滑化を図るために保有しております。
食品業界の情報収集のために保有しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無(注)4
無(注)3

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.