Concept As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
As at
2023-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
豊田通商㈱
大豊工業㈱
三菱自動車工業㈱
MS&ADインシュアランスグループホールディングス㈱
富士精工㈱
㈱みずほフィナンシャルグループ
㈱三井住友フィナンシャルグループ
㈱あいちフィナンシャルグループ
日本製鉄㈱
三井住友トラスト・ホールディングス㈱(注)7
㈱神戸製鋼所
スズキ㈱
㈱マキタ
中央発條㈱ 
㈱名古屋銀行
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
Number of shares
100,000 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
36,225 xbrli:shares
xbrli:shares
50,223 xbrli:shares
44,743 xbrli:shares
13,076 xbrli:shares
106,500 xbrli:shares
13,146 xbrli:shares
362,000 xbrli:shares
273,000 xbrli:shares
78,000 xbrli:shares
78,152 xbrli:shares
29,404 xbrli:shares
359,352 xbrli:shares
359,352 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
36,225 xbrli:shares
100,000 xbrli:shares
78,000 xbrli:shares
273,000 xbrli:shares
6,573 xbrli:shares
362,000 xbrli:shares
78,152 xbrli:shares
50,223 xbrli:shares
106,500 xbrli:shares
6,063 xbrli:shares
13,076 xbrli:shares
29,404 xbrli:shares
44,743 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
Carrying amount
1,026,000,000 JPY
18,000,000 JPY
5,000,000 JPY
294,000,000 JPY
JPY
152,000,000 JPY
398,000,000 JPY
34,000,000 JPY
390,000,000 JPY
43,000,000 JPY
744,000,000 JPY
1,898,000,000 JPY
333,000,000 JPY
83,000,000 JPY
195,000,000 JPY
559,000,000 JPY
304,000,000 JPY
12,000,000 JPY
148,000,000 JPY
562,000,000 JPY
255,000,000 JPY
1,311,000,000 JPY
29,000,000 JPY
381,000,000 JPY
56,000,000 JPY
94,000,000 JPY
332,000,000 JPY
7,000,000 JPY
28,000,000 JPY
92,000,000 JPY
237,000,000 JPY
5,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
同社は当社の主要な取引先であり、営業取引関係及び仕入取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
同社は地元企業であり、業界動向の把握や情報収集等を目的として保有しております。
同社は当社の主要な顧客であり、営業取引関係の維持・強化を目的として保有しております。
同社グループは当社の取引先であり、金融・保険取引関係の維持・強化を目的として保有しております。
当事業年度に全て売却しております。
同社グループは当社の主要な取引金融機関であり、資金調達円滑化と金融取引の維持・強化を目的として保有しております。
同社グループは当社の主要な取引金融機関であり、資金調達円滑化と金融取引の維持・強化を目的として保有しております。
同社グループは当社の取引金融機関であり、地元の金融機関であることから地域経済の成長・活性化に寄与することと安定的な金融取引を目的として保有しております。
同社は当社の資材調達取引先であり、取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
同社グループは当社の主要な取引金融機関であり、資金調達円滑化と金融取引の維持・強化を目的として保有しております。
同社は当社の資材調達取引先であり、取引関係等の維持・強化を目的として保有しております。
同社は当社の主要な顧客であり、営業取引関係の維持・強化を目的として保有しております。
同社は当社の顧客であり、営業取引関係の維持と地元企業である同社との関係強化を目的として保有しております。
同社は当社の取引先であり、仕入取引関係の維持・強化を目的として保有しております。
同社は当社の取引金融機関であり、地元の金融機関であることから地域経済の成長・活性化に寄与することと安定的な金融取引を目的として保有しております。
同社グループは当社の主要な取引金融機関であり、資金調達円滑化と金融取引の維持・強化を目的として保有しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無(注)5
無(注)6
無(注)4
無(注)8
無 (注)3

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.