Shareholdings
Concept |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
As at 2023-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||
Reporting company | ||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||
Issue |
株式会社みずほフィナンシャルグループ
|
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
|
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
|
株式会社ほくほくフィナンシャルグループ
|
— | — | — | — |
Number of shares |
23,500
xbrli:shares
|
22,000
xbrli:shares
|
29,800
xbrli:shares
|
15,700
xbrli:shares
|
15,700
xbrli:shares
|
22,000
xbrli:shares
|
23,500
xbrli:shares
|
14,900
xbrli:shares
|
Carrying amount |
71,581,000
JPY
|
195,998,000
JPY
|
98,578,000
JPY
|
30,426,000
JPY
|
14,522,000
JPY
|
116,556,000
JPY
|
44,133,000
JPY
|
67,660,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
取引関係の強化を通じ、主に資金調達など財務面での安全性、安定性を高めるため。「資本政策の基本方針」に定める範囲内で、2023年12月末における資金調達残高は15億円。
|
取引関係の強化を通じ、主に資金調達など財務面での安全性、安定性を高めるため。「資本政策の基本方針」に定める範囲内で、2023年12月末における資金調達残高は27億円。
|
取引関係の強化を通じ、主に資金調達など財務面での安全性、安定性を高めるため。「資本政策の基本方針」に定める範囲内で、2023年12月末における資金調達残高は12億円。株式分割により保有株式数が増加。
|
取引関係の強化を通じ、主に資金調達など財務面での安全性、安定性を高めるため。「資本政策の基本方針」に定める範囲内で、2023年12月末における資金調達残高は3億円。
|
— | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — |