Concept As at
2024-05-31
As at
2024-05-31
As at
2024-05-31
As at
2024-05-31
As at
2024-05-31
As at
2023-05-31
As at
2023-05-31
As at
2023-05-31
As at
2023-05-31
As at
2023-05-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
㈱ヤマダホールディングス
㈱りそなホールディングス
㈱千葉興業銀行
飯田グループホールディングス㈱
大東建託㈱
Number of shares
230,020 xbrli:shares
3,695 xbrli:shares
15,000 xbrli:shares
42,709 xbrli:shares
736 xbrli:shares
230,020 xbrli:shares
15,000 xbrli:shares
642 xbrli:shares
41,398 xbrli:shares
3,692 xbrli:shares
Carrying amount
101,300,000 JPY
4,005,000 JPY
15,375,000 JPY
91,482,000 JPY
12,228,000 JPY
94,998,000 JPY
7,875,000 JPY
8,515,000 JPY
95,381,000 JPY
2,339,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
保有目的は、主にプレカット事業における主要販売先としての取引関係の維持強化のためです。
保有目的は、取引先金融機関として安定的な取引維持のためであり、株式数増加の理由は、配当金再投資によるものです。
保有目的は、取引先金融機関として安定的な取引維持のためです。
保有目的は、主にプレカット事業における主要販売先としての取引関係の維持強化のためであり、株式数増加の理由は、取引先持株会を通じた定期拠出及び配当金再投資によるものです。
保有目的は、主にプレカット事業における主要販売先としての取引関係の維持強化のためであり、株式数増加の理由は、取引先持株会を通じた定期拠出及び配当金再投資によるものです。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無(注)3

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.