Shareholdings
Concept |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2024-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
As at 2023-06-30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||
Second largest holding company | ||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||
Issue |
㈱ゼンリン
|
㈱ウエスコホールディングス
|
㈱ふくおかフィナンシャルグループ
|
第一生命ホールディングス㈱
|
㈱山口フィナンシャルグループ
|
アリアケジャパン㈱
|
㈱りそなホールディングス
|
㈱建設技術研究所
|
㈱YE DIGITAL
|
㈱西日本フィナンシャルホールディングス
|
㈱いであ
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
595
xbrli:shares
|
1,092
xbrli:shares
|
25
xbrli:shares
|
700
xbrli:shares
|
25
xbrli:shares
|
150
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
1,425
xbrli:shares
|
2,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
700
xbrli:shares
|
3,400
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
595
xbrli:shares
|
150
xbrli:shares
|
13,625
xbrli:shares
|
13,600
xbrli:shares
|
2,607
xbrli:shares
|
1,425
xbrli:shares
|
2,000
xbrli:shares
|
1,092
xbrli:shares
|
Carrying amount |
558,000
JPY
|
742,000
JPY
|
107,000
JPY
|
3,008,000
JPY
|
45,000
JPY
|
784,000
JPY
|
JPY
|
7,296,000
JPY
|
1,650,000
JPY
|
JPY
|
2,360,000
JPY
|
1,916,000
JPY
|
2,347,000
JPY
|
1,698,000
JPY
|
547,000
JPY
|
795,000
JPY
|
13,167,000
JPY
|
17,340,000
JPY
|
7,750,000
JPY
|
5,229,000
JPY
|
1,090,000
JPY
|
553,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
長期的・安定的な取引関係の維持・拡大による中長期的な事業戦略を総合的に判断し保有が妥当として保有しています。
|
事業戦略上の合理的および経済合理性等を勘案し保有が妥当と判断し保有しています。
|
財務取引上の関係性等を考慮し、移管可能な株式を提出会社へ移管しました。
|
事業戦略上の合理的および経済合理性等を勘案し保有が妥当と判断し保有しています。
|
財務取引上の関係性等を考慮し、移管可能な株式を提出会社へ移管しました。
|
事業戦略上の合理的および経済合理性等を勘案し保有が妥当と判断し保有しています。
|
財務取引上の関係性等を考慮し、全株式を提出会社へ移管しました。
|
事業戦略上の合理的および経済合理性等を勘案し保有が妥当と判断し保有しています。
|
長期的・安定的な取引関係の維持・拡大による中長期的な事業戦略を総合的に判断し保有が妥当として保有しています。
|
財務取引上の関係性等を考慮し、全株式を提出会社へ移管しました。
|
事業戦略上の合理的および経済合理性等を勘案し保有が妥当と判断し保有しています。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |