Directors (And Other Officers)
Concept |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
As at 2024-10-29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Directors (and other officers) | |||||||||||
Information about directors (and corporate auditors) | |||||||||||
Official title or position |
専務取締役
CFO
|
取締役
|
取締役
|
常勤監査役
|
監査役
|
取締役
CTO
|
取締役
|
— |
監査役
|
常務取締役
先進情報学研究所長
|
代表取締役社長
CEO
|
Name |
鮫島 正明
|
Choi Jiyoung
|
鈴木 理晶
|
松田 均
|
宮内 宏
|
片桐 広貴
|
瀧口 匡
|
— |
花堂 靖仁
|
本多 克也
|
中村 達生
|
Date of birth |
1965-09-15
|
1982-08-30
|
1975-08-21
|
1953-06-22
|
1960-09-22
|
1971-09-17
|
1962-04-03
|
— |
1941-08-09
|
1963-08-02
|
1965-11-25
|
Career summary |
1990年4月 株式会社太陽神戸三井銀行(現株式会社三井住友銀行)入行 2000年2月 株式会社テレコメディア出向 2002年4月 株式会社三井住友銀行復職 2010年1月 SMBCコンサルティング株式会社出向 2013年10月 株式会社三井住友銀行復職 2019年8月 当社入社 コーポレート本部長就任 2019年10月 当社取締役就任 上席執行役員就任 CFO就任(現任) VALUENEX, Inc. Board of Director(CFO)就任(現任) 2021年3月 当社専務取締役就任(現任) |
2008年4月 モルガン・スタンレー証券株式会社入社 2017年2月 VALUENEX, Inc.入社 2018年2月 VALUENEX, Inc. Board of Director(COO)就任(現任) 2024年10月 当社取締役就任(現任) |
2003年10月 弁護士登録 2003年10月 弁護士法人クレア法律事務所入所 2006年4月 早稲田大学インキュベーション推進室(現「アントレプレナーシップセンター」)法務コンサルタント就任(現任) 2010年6月 社団法人日本マーケティング・リサーチ協会(現「一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会」)プライバシーマーク審査会委員就任(現任) 2012年6月 弁護士法人クレア法律事務所パートナー 財団法人ベンチャーエンタープライズセンター(現「一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター」)理事就任(現任) 2014年12月 ターナー法律事務所開設所長弁護士(現任) 2016年10月 当社社外取締役就任(現任) 2020年5月 一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会監事就任(現任) |
1977年4月 三井物産株式会社入社 1989年7月 同社中国広州事務所所長代理就任 1995年10月 ドイツ三井物産有限会社Director、本店合成樹脂部長兼ミュンヘン事務所長就任 1998年8月 香港AK&M貿易有限公司董事総経理就任 2002年7月 株式会社ニュー・マテリアル・サービス取締役副社長就任 2013年6月 三井物産株式会社退職 2013年7月 株式会社ジーエヌアイグループ取締役代表執行役COO就任 2015年4月 同社顧問就任 2015年6月 ニッコー株式会社非常勤監査役就任(現任) 2015年7月 当社常勤監査役就任(現任) 2017年8月 クオリプス株式会社非常勤監査役就任 2020年5月 タッチエンス株式会社非常勤監査役就任(現任) 2021年1月 FUTAEDA株式会社非常勤取締役就任 2021年11月 株式会社バッカス・バイオイノベーション非常勤監査役就任(現任) 2022年6月 株式会社PhotoQ3非常勤監査役就任(現任) |
1985年4月 日本電気株式会社入社 2001年4月 同社インターネットシステム研究所研究部長就任 2008年12月 弁護士登録(第二東京弁護士会) ひかり総合法律事務所入所 2011年6月 宮内宏法律事務所(現「宮内・水町IT法律事務所」)所長就任(現任) 2015年7月 当社監査役就任(現任) 2017年11月 株式会社トウスイ監査役就任(現任) 2023年3月 株式会社ユニバーサルエンターテインメント社外取締役就任(現任) |
1997年4月 株式会社日本総合研究所入社 2000年9月 コグニティブリサーチラボ株式会社入社 2004年7月 株式会社ドリームトレインインターネット入社 2007年10月 株式会社創知(現当社)入社 2015年6月 当社取締役就任(現任) ソリューション事業本部副本部長就任 2016年1月 当社ソリューション事業本部長兼事業推進本部長就任 2017年4月 当社ソリューション事業推進本部長就任 2019年2月 当社執行役員就任 2021年3月 当社CTO就任(現任) 2023年8月 VALUENEX, Inc. Board of Director(CTO)就任(現任) |
1986年4月 野村證券株式会社入社 1997年11月 ウインドマーク投資顧問株式会社専務取締役就任 2002年7月 株式会社アクセル・インベストメント代表取締役就任 2005年12月 ウエルインベストメント株式会社代表取締役社長就任(現任) 2006年1月 早稲田大学アントレプレヌール研究会理事就任(現任) 2007年6月 ウエル・アセット・マネジメント株式会社取締役就任(現任) 2009年7月 日本ベンチャーキャピタル協会幹事就任 2009年9月 早稲田大学学術博士Ph.D.(国際経営)取得 2011年4月 早稲田大学ビジネススクール非常勤講師就任 2012年5月 文部科学省(現JST)STARTプロジェクト代表事業プロモーター就任 2014年7月 日本ベンチャーキャピタル協会理事就任 2017年4月 早稲田大学客員教授就任(現任) 2017年12月 日本ベンチャー学会理事就任(現任) 2020年6月 株式会社フェイス社外取締役就任(現任) 2020年10月 当社取締役就任(現任) 2022年3月 株式会社オプトラン社外取締役(現任) |
— |
1980年4月 國學院大學経済学部教授就任 2003年4月 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授就任 2005年2月 経済産業省産業構造審議会新成長政策部会 経営・知的財産小委員会委員 2005年9月 株式会社サンリオアドバイザリーボード就任 2007年4月 早稲田大学大学院特任教授就任 2007年5月 株式会社パルコ社外取締役就任 2008年6月 株式会社サンリオ取締役就任 2011年4月 株式会社ファルコン・コンサルティング上席顧問就任(現任) 2012年4月 早稲田大学知的資本研究会上級顧問就任(現任) 2012年4月 國學院大學名誉教授就任(現任) 2014年2月 VALUENEXコンサルティング株式会社(現当社)監査役就任(現任) 2017年4月 日本ナレッジマネジメント学会会長就任 |
1992年6月 新技術事業団 創造科学推進事業 (ERATO) 吉村パイ電子物質プロジェクト研究員就任 1996年12月 科学技術振興事業団 創造科学推進事業 (ERATO) 田中固体融合プロジェクト研究員就任 1998年10月 東京工業大学 応用セラミックス研究所COE研究員就任 1999年4月 株式会社三菱総合研究所入社 2008年10月 株式会社創知(現当社)入社 2013年1月 当社取締役就任 ソリューション事業本部長就任 2016年1月 当社研究開発本部長就任 2019年2月 当社執行役員就任 2021年3月 当社常務取締役就任(現任) 2021年5月 当社先進情報学研究所長就任(現任) |
1991年4月 株式会社三菱総合研究所入社 1994年10月 東京大学工学部助手 1997年10月 株式会社三菱総合研究所復職 2006年8月 株式会社創知(現当社)設立 代表取締役社長就任(現任) 2014年2月 VALUENEX, Inc.設立 Board of Director(CEO)就任(現任) 2018年4月 当社CEO就任(現任) 2019年2月 当社社長執行役員就任 |
Term of office |
(注)1
|
(注)1
|
(注)1
|
(注)3
|
(注)3
|
(注)1
|
(注)1
|
— |
(注)3
|
(注)1
|
(注)1
|
Number of shares held (Ordinary shares) |
xbrli:shares
|
18,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
3,600
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
689,100
xbrli:shares
|
5,100
xbrli:shares
|
1,600
xbrli:shares
|
660,800
xbrli:shares
|