Notes - Segment Information, Etc.

AUTOBACS SEVEN CO.,LTD. - Filing #7302707

Concept 2024-04-01 to
2024-09-30
2023-04-01 to
2023-09-30
Notes - Segment information, etc.
Notes - Segment information, etc.
Segment information
Footnotes regarding segment information table

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額△4,734百万円は各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主にコーポレートの一般管理費であります。

   2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益及び包括利益計算書の営業利益と調整を行っております。

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額△4,014百万円は各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主にコーポレートの一般管理費であります。

   2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益及び包括利益計算書の営業利益と調整を行っております。

Disclosure of changes, etc. in reportable segments

2.報告セグメントの変更等に関する事項

当社は、2024年5月に発表した2024中期経営計画「Accelerating Towards Excellence」において、お客様にとっての「モビリティライフのインフラ」をグローバルで目指すことを新たな方向性に掲げ、当社が最も得意とする小売りと卸売りの2軸に集中し強化する体制への変更を進めております。

新たな方向性に沿った取り組みを速やかに開始し戦略実行のスピードアップを図るために、当中間連結会計期間より、従来、「国内オートバックス事業」、「海外事業」、「ディーラー・BtoB・オンラインアライアンス事業」および「その他の事業」に区分したセグメントを、小売りと卸売りを軸とした報告セグメントに変更いたしました。

国内外のオートバックス店舗の小売りやオートバックス店舗への卸売りを行う「オートバックス事業」、オートバックス事業以外の小売りとして、カー用品のネット販売や新車および中古車の買取・販売を行う「コンシューマ事業」、オートバックス事業以外の卸売りとして、ライフスタイルブランドをはじめとするプライベートブランド等を卸売りする「ホールセール事業」およびファイナンス、物件・立地開発、EVソリューション等の周辺事業を行う「拡張事業」の4区分に変更しております。

なお、前中間連結会計期間のセグメント情報は、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。

Information about impairment losses of non-current assets or goodwill, etc. for each reportable segment

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

「コンシューマ事業」セグメントにおいて、オトロンカーズ株式会社の株式を新たに取得したことにより、連結の範囲に含めております。当該事象によるのれんの増加額は、当中間連結会計期間においては2,127百万円であります。

 

(負ののれん発生益)

「オートバックス事業」セグメントにおいて、持分法適用関連会社であった株式会社ピューマの株式を追加取得したことにより、連結の範囲に含めております。当該事象による負ののれん発生益の計上額は、当中間連結会計期間において461百万円であります。なお、負ののれん発生益は特別利益のため、上記セグメント利益又は損失(△)には含まれておりません。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

記載すべき重要な事項はありません。

 

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.