Notes - Segment Information, Etc.

Maruha Nichiro Corporation - Filing #7299452

Concept 2024-04-01 to
2024-09-30
2023-04-01 to
2023-09-30
Notes - Segment information, etc.
Notes - Segment information, etc.
Segment information
Footnotes regarding segment information table

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、物流事業及び不動産事業等を含んでおります。

        2.セグメント利益の調整額△1,162百万円には、セグメント間取引消去0百万円及び全社費用配賦差額△1,162百万円が含まれております。

        3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、物流事業及び不動産事業等を含んでおります。

        2.セグメント利益の調整額△408百万円には、セグメント間取引消去△19百万円及び全社費用配賦差額△388百万円が含まれております。

        3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

Disclosure of changes, etc. in reportable segments

2.報告セグメント変更等に関する事項

(報告セグメントの区分変更)

 従来、報告セグメントについては、「水産資源」、「加工食品」、「食材流通」及び「物流」の4つを報告セグメントとしておりましたが、同種の事業を同じ視点で評価できる組織体系を構築し、バリューチェーンの強化を図るため、当中間連結会計期間より、「水産資源」、「食材流通」及び「加工食品」の3区分に変更しております。

 なお、前中間連結会計期間のセグメント情報は、変更後のセグメント区分に基づき作成したものを開示しております。

Information about impairment losses of non-current assets or goodwill, etc. for each reportable segment

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

「食材流通」において将来の使用が見込まれない遊休の土地に係る帳簿価額を回収可能価額まで減額した結果0百万円の減損損失を計上しております。また、「その他」において売却予定の土地・建物に係る帳簿価額を回収可能価額まで減額した結果349百万円の減損損失を計上しております。なお、当中間連結会計期間における減損損失の計上額は350百万円であります。

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.