Notes - Segment Information, Etc.

NITTO KOGYO CORPORATION - Filing #7294369

Concept 2024-04-01 to
2024-09-30
2023-04-01 to
2023-09-30
Notes - Segment information, etc.
Notes - Segment information, etc.
Segment information
Footnotes regarding segment information table

(注) 1 セグメント利益の調整額88百万円はセグメント間取引消去です。

2 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

(注) 1 セグメント利益の調整額3百万円はセグメント間取引消去です。

2 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

Disclosure of changes, etc. in reportable segments

 

(3) 報告セグメントの変更等に関する事項

(有形固定資産の減価償却方法の変更)

「会計上の見積りの変更と区別することが困難な会計方針の変更」に記載のとおり、当社及び主な国内子会社は、有形固定資産(一部を除く)の減価償却方法について、従来、主として定率法を採用していましたが、当中間連結会計期間より定額法に変更しています。

当該変更により、従来の方法に比べて、当中間連結会計期間のセグメント利益は「電気・情報インフラ関連 製造・工事・サービス事業」において408百万円、「電気・情報インフラ関連 流通事業」において 8百万円、「電子部品関連 製造事業」において37百万円それぞれ増加しています。

 

Information about impairment losses of non-current assets or goodwill, etc. for each reportable segment

(2) 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(重要な負ののれん発生益)

「電気・情報インフラ関連 製造・工事・サービス事業」セグメントにおいて、テンパール工業株式会社の株式を取得し連結子会社としたことにより、負ののれん発生益を計上しています。当該事象による負ののれん発生益の計上額は、当中間連結会計期間においては2,395百万円です。なお、負ののれん発生益は特別利益のため、セグメント利益には含まれていません。

 

(2) 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.