Shareholdings
Concept |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2024-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
As at 2023-09-30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
山九㈱
|
エムケー精工㈱
|
四国化成ホールディングス㈱
|
インフロニア・ホールディングス㈱
|
㈱マルタイ
|
UBE㈱
|
アゼアス㈱
|
積水樹脂㈱
|
コーアツ工業㈱
|
東京製綱㈱
|
大石産業㈱
|
㈱重松製作所
|
丸紅㈱
|
昭和鉄工㈱
|
㈱ケー・エフ・シー
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
xbrli:shares
|
17,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
8,400
xbrli:shares
|
1,400
xbrli:shares
|
6,000
xbrli:shares
|
30,775
xbrli:shares
|
10,978
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
21,000
xbrli:shares
|
65,000
xbrli:shares
|
43,855
xbrli:shares
|
19,700
xbrli:shares
|
96,000
xbrli:shares
|
11,000
xbrli:shares
|
73,855
xbrli:shares
|
4,100
xbrli:shares
|
6,000
xbrli:shares
|
10,561
xbrli:shares
|
19,700
xbrli:shares
|
5,300
xbrli:shares
|
8,400
xbrli:shares
|
10,500
xbrli:shares
|
40,600
xbrli:shares
|
30,775
xbrli:shares
|
1,400
xbrli:shares
|
65,000
xbrli:shares
|
17,000
xbrli:shares
|
96,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
JPY
|
7,140,000
JPY
|
JPY
|
JPY
|
33,600,000
JPY
|
3,737,000
JPY
|
3,822,000
JPY
|
71,059,000
JPY
|
14,425,000
JPY
|
JPY
|
22,113,000
JPY
|
52,325,000
JPY
|
102,620,000
JPY
|
56,933,000
JPY
|
126,816,000
JPY
|
18,172,000
JPY
|
172,229,000
JPY
|
5,576,000
JPY
|
4,038,000
JPY
|
12,969,000
JPY
|
40,522,000
JPY
|
27,406,000
JPY
|
29,148,000
JPY
|
23,079,000
JPY
|
62,848,000
JPY
|
73,398,000
JPY
|
3,530,000
JPY
|
51,155,000
JPY
|
6,494,000
JPY
|
126,240,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当事業年度に売却を行いました。
|
同社との良好な関係を維持することによって安定株主の確保に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。(注2)
|
当事業年度に売却を行いました。
|
当事業年度に売却を行いました。
|
同社との良好な関係を維持することによって安定株主の確保に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。(注2)
|
当社の主要な取引先であり、特に建設事業において中長期的な資材調達の安定化に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。(注2)
|
当社の主要な取引先であり、特に防災安全事業において中長期的な防災安全衛生用品調達の安定化に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。(注2)
|
当社の主要な取引先であり、特に建設事業において中長期的な資材調達の安定化に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。(注2)
|
当社の主要な取引先であり、特に建設事業において中長期的な資材調達の安定化に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。 同社との良好な関係の維持・強化のため、取引先持株会への拠出によって株式を取得しております。(注2)
|
当事業年度に売却を行いました。
|
同社との良好な関係を維持することによって安定株主の確保に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。 なお、株式数の増加は株式分割によるものであります。(注2)
|
当社の主要な取引先であり、特に防災安全事業において中長期的な防災安全衛生用品調達の安定化に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。(注2)
|
当社の主要な取引先のグループ会社であり、特に建設事業において中長期的な資材調達の安定化に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しておりましたが、当事業年度に一部売却を行いました。(注2)
|
当社の主要な取引先であり、特に建設事業において中長期的な資材調達の安定化に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。(注2)
|
当社の主要な取引先であり、特に建設事業において中長期的な資材調達の安定化に資する事となることから、当社の経営戦略上保有が適当と判断しております。(注2)
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |