Notes - Segment Information, Etc.
Concept |
2023-10-01 to 2024-09-30 |
---|---|
Notes - Segment information, etc. | |
Notes - Segment information, etc. | |
Segment information | |
Description of reportable segments |
1 報告セグメントの概要 (1) 報告セグメントの決定方法 当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。 当社グループは、各種計測ソリューションの国内外への提供、自社オリジナル製品・ソリューションの開発、これに付帯関連するサポート・保守・修理・校正を主たる業務としており、事業ごとに戦略を立案し、事業活動を展開しております。 したがって、当社グループの構成単位は技術分野別セグメントから構成されており、技術の種類・性質の類似性により「情報通信/情報セキュリティ」、「機械制御/振動騒音」、「物性/エネルギー」、「EMC/大型アンテナ」、「海洋/特機」、「ソフトウェア開発支援」、「ライフサイエンス」の7つを報告セグメントとしております。
(2) 各報告セグメントに属する製品及びサービス (情報通信/情報セキュリティ) クの性能試験や運用の可視化、情報セキュリティの担保などを実現する試験システムや解析・監視システム など、最新の技術標準に対応した先進的なソリューションを幅広く提供しています。情報セキュリティ分野 では、サービスソリューション型・エンジニアリング型のサービスに加えて、最新IT技術(クラウド、 OSS、機械学習、ビッグデータ解析)を活用し、新たなサービスをリアルタイムに提供しています。 音」「安全性/耐久性」などにおける研究・開発に使われる計測と解析、実験データの管理に関する機器や ソリューションを提供しています。さらに自動車では自動運転、電動化など、最新分野の研究・開発に有用 なソリューション提供にも注力しています。 導体や有機エレクトロニクスなどの材料、デバイスの基礎研究から、バッテリー、インバーターなどの製品 開発まで、幅広い分野で高精度な計測・評価システムを提供しています。 電磁波環境への適合を支える評価ソリューションや、コネクテッドカー向けのOTA(Over The Air)計測シス テムなどアンテナ計測ソリューションも提供しています。また、大型パラボラ型アンテナ地上局などのシス テム提案から販売、据付工事、メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。 電など海洋に関する幅広い分野で役立つ各種計測機器を提供しています。 ービスを提供しています。さらに、世界で進むデジタルトランスフォーメーション(DX)に対応し、その安 全・安心の実現のために、ソフトウェアの開発現場に求められる最新のセキュリティソリューションを提供 しています。
ジタルプランニングツールにおいては、2D(2次元)と3D(3次元)の両ソフトウェアを提供しています。
|
Explanation of measurements of sales, profit (loss), asset, liability, and other items for each reportable segment |
2 報告セグメントごとの売上高、利益または損失、資産の金額の算定方法 報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一です。 報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値です。
|