Shareholdings
| Concept | As at 2024-09-30 | As at 2024-09-30 | As at 2023-09-30 | As at 2023-09-30 | 
|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||
| Reporting company | ||||
| Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||
| Issue | 
                                                ㈱三井住友フィナンシャルグループ
                                                
                                             | 
                                                ㈱コンコルディア・フィナンシャルグループ
                                                
                                             | — | — | 
| Number of shares | 
                                                5,400
                                                
                                                    
                                                        xbrli:shares
                                                    
                                                
                                             | 
                                                20,000
                                                
                                                    
                                                        xbrli:shares
                                                    
                                                
                                             | 
                                                20,000
                                                
                                                    
                                                        xbrli:shares
                                                    
                                                
                                             | 
                                                1,800
                                                
                                                    
                                                        xbrli:shares
                                                    
                                                
                                             | 
| Carrying amount | 
                                                16,443,000
                                                
                                                    
                                                        JPY
                                                    
                                                
                                             | 
                                                15,840,000
                                                
                                                    
                                                        JPY
                                                    
                                                
                                             | 
                                                13,630,000
                                                
                                                    
                                                        JPY
                                                    
                                                
                                             | 
                                                13,224,000
                                                
                                                    
                                                        JPY
                                                    
                                                
                                             | 
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares | 
                                                (保有目的)主要な資金調達先であり、円滑な取引関係の維持・強化のため保有しております。保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式については、必要最小限度にとどめることを基本方針としております。なお、今後株式数を増やす予定はありません。
(定量的な保有効果)機密保持の観点から記載いたしませんが、各銘柄の保有の合理性について、保有に伴う便益やリスクが資本コストに見合っているか等、定量的な効果も含め検証しております。
2024年9月30日を基準日として普通株式を1株につき、3株の割合で株式分割しております。
                                                
                                             | 
                                                (保有目的)主要な資金調達先であり、円滑な取引関係の維持・強化のため保有しております。保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式については、必要最小限度にとどめることを基本方針としております。なお、今後株式数を増やす予定はありません。
(定量的な保有効果)機密保持の観点から記載いたしませんが、各銘柄の保有の合理性について、保有に伴う便益やリスクが資本コストに見合っているか等、定量的な効果も含め検証しております。
                                                
                                             | — | — | 
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares | 
                                                無
(注)
                                                
                                             | 
                                                無
(注)
                                                
                                             | — | — |