Shareholdings
| Concept |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2024-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
As at 2023-11-30 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Issue |
東亞合成㈱
|
㈱日本触媒 (注)4
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
JSR㈱
|
荒川化学工業㈱
|
ダイトーケミックス㈱
|
artience㈱
|
三菱ケミカルグループ㈱
|
TOPPANホールディングス㈱
|
日産化学㈱
|
日本精化㈱
|
長瀬産業㈱
|
信越化学工業㈱
|
㈱ダイセル
|
東京応化工業㈱ (注)3
|
関西ペイント㈱
|
長谷川香料㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Number of shares |
506,500
xbrli:shares
|
188,000
xbrli:shares
|
76,100
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
78,560
xbrli:shares
|
402,960
xbrli:shares
|
62,400
xbrli:shares
|
522,700
xbrli:shares
|
109,300
xbrli:shares
|
6,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
23,000
xbrli:shares
|
226,000
xbrli:shares
|
168,000
xbrli:shares
|
393,300
xbrli:shares
|
43,000
xbrli:shares
|
46,400
xbrli:shares
|
131,100
xbrli:shares
|
6,000
xbrli:shares
|
168,000
xbrli:shares
|
46,400
xbrli:shares
|
522,700
xbrli:shares
|
78,560
xbrli:shares
|
47,000
xbrli:shares
|
43,000
xbrli:shares
|
110,000
xbrli:shares
|
76,100
xbrli:shares
|
115,900
xbrli:shares
|
62,400
xbrli:shares
|
162,400
xbrli:shares
|
506,500
xbrli:shares
|
109,300
xbrli:shares
|
226,000
xbrli:shares
|
23,000
xbrli:shares
|
| Carrying amount |
769,880,000
JPY
|
341,502,000
JPY
|
136,371,000
JPY
|
JPY
|
87,594,000
JPY
|
249,835,000
JPY
|
193,440,000
JPY
|
410,267,000
JPY
|
437,965,000
JPY
|
31,278,000
JPY
|
JPY
|
70,265,000
JPY
|
1,255,204,000
JPY
|
222,516,000
JPY
|
1,407,620,000
JPY
|
91,740,000
JPY
|
151,496,000
JPY
|
1,201,269,000
JPY
|
32,358,000
JPY
|
238,728,000
JPY
|
149,408,000
JPY
|
506,234,000
JPY
|
79,974,000
JPY
|
251,497,000
JPY
|
96,836,000
JPY
|
66,990,000
JPY
|
95,505,000
JPY
|
310,032,000
JPY
|
166,420,000
JPY
|
660,805,000
JPY
|
688,840,000
JPY
|
378,615,000
JPY
|
1,177,912,000
JPY
|
53,440,000
JPY
|
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
主要な取引先であり、購買取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
主要な取引先であり、購買取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。株式数の増加は、株式分割によるものであります。
|
㈱三菱UFJ銀行との間で資金借入等の銀行取引を行っており、財務取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
JICC-02株式会社による株式公開買付に応募し、当事業年度において全株売却しております。
|
化成品事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
電子材料事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。株式数の増加は取引関係の強化のため購入したものであります。
|
電子材料事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
化成品事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
電子材料事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
電子材料事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化を目的として保有しております。
|
当事業年度において全株売却しております。
|
主要な取引先であり、購買取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
電子材料事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
電子材料事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
電子材料事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。株式数の増加は、株式分割によるものであります。
|
化成品事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
機能化学品事業の主要顧客であり、販売取引上の安定的・長期的な取引関係の維持・強化や、当社の中長期的な企業価値向上に値するか等を勘案し、保有が妥当と判断しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
無(注)1
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無(注)1
|
無(注)1
|
有
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |