Notes - Balance Sheet
| Concept | 
                                    
                                        As at 2023-12-31  | 
                            
                                
                                    
                                        As at 2023-12-31  | 
                            
                        
|---|---|---|
| Notes - Balance sheet | ||
| Notes - Balance sheet | ||
| Notes regarding amounts of notes and accounts receivable - trade and contract assets | — | 
                                        
                                             ※1.売掛金については、すべて顧客との契約から生じた債権の金額であり、顧客との契約から生じた債権以外の債権は含まれておりません。 
  | 
                                
                            
| Notes regarding assets and liabilities incurred from transactions with affiliated entities | — | |
| Notes regarding pledged assets | — | |
| Notes regarding guarantee obligations | 
                                        
                                             4.偶発債務(係争事件含む) 前連結会計年度(2022年12月31日) 当社連結子会社でありましたピクセルソリューションズ株式会社において、当社グループが了知しない偶発債務が発生しております。2022年12月31日現在、訴訟を提起され係争中のもの2件(訴額計92百万円)、その他請求2件(計71百万円)となっております。これらについては、当社グループに支払義務はないと認識しており、顧問弁護士とも協議して適切に対応してまいります。 
 当連結会計年度(2023年12月31日) (訴訟) 2022年2月21日当時、当社の連結子会社であったピクセルソリューションズ株式会社(以下「PXS」という。)と株式会社RIZE(以下、「RIZE社」という。)との間には、金銭消費貸借契約に基づき2021年11月5日に26百万円、2021年11月30日に35百万円を株式会社シンクコミュニケーションズに貸し付けたが返済がないため、当該債務を連帯保証しているPXSに対して連帯保証債務の履行を求める旨の裁判事件が提起され、PXSは当該裁判事件において当該連帯保証債務の有効性を含め原告の主張を争っておりました。 その後、RIZE社より2023年1月17日付で法人格否認の法理により連帯保証債務履行請求権を当社に対しても行使できるとの理由に、一方的に損害賠償請求(61百万円)の訴訟を提起されております。 当社といたしましては、当社が当該連帯保証債務を履行すべき義務はないものと考えておりますが、今後、訴状の内容を精査し、裁判で粛々と社の正当性を明らかにする所存です。 なお、現時点では当社の業績に与える影響について不明であります。 
  |