Shareholdings
Concept |
As at 2025-02-28 |
As at 2025-02-28 |
As at 2025-02-28 |
As at 2024-02-29 |
As at 2024-02-29 |
As at 2024-02-29 |
---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||
Reporting company | ||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||
Issue |
株式会社中村屋
|
ケンコーマヨネーズ株式会社
|
株式会社セブン&アイ・ホールディングス(注3)
|
— | — | — |
Number of shares |
18,072
xbrli:shares
|
7,000
xbrli:shares
|
311,719
xbrli:shares
|
17,535
xbrli:shares
|
102,142
xbrli:shares
|
7,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
57,000,000
JPY
|
13,000,000
JPY
|
668,000,000
JPY
|
55,000,000
JPY
|
683,000,000
JPY
|
14,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
〔保有目的〕
当社の物流関連事業における取引先であり、安定的な取引の継続・提携強化を目的として保有しております。
〔定量的な保有効果〕
定量的な保有効果については記載が困難であります。保有の合理性は、保有に伴う便益やリスクが資本コストに見合っているか等を精査し、検証しております。
〔株式数が増加した理由〕
取引先持株会を通じた株式の取得により、株式数が増加しております。
|
〔保有目的〕
当社の食品関連事業における取引先であり、安定的な取引の継続・提携強化を目的として保有しております。
〔定量的な保有効果〕
定量的な保有効果については記載が困難であります。保有の合理性は、保有に伴う便益やリスクが資本コストに見合っているか等を精査し、検証しております。
|
〔保有目的〕
当社の食品関連事業における重要な取引先であり、安定的な取引の継続・提携強化を目的として保有しております。
〔定量的な保有効果〕
定量的な保有効果については記載が困難であります。保有の合理性は、保有に伴う便益やリスクが資本コストに見合っているか等を精査し、検証しております。
〔株式数が増加した理由〕
取引先持株会を通じた株式の取得により、株式数が増加しております。
|
— | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
有
|
— | — | — |