Concept As at
2025-02-28
As at
2025-02-28
As at
2025-02-28
As at
2025-02-28
As at
2025-02-28
As at
2025-02-28
As at
2024-02-29
As at
2024-02-29
As at
2024-02-29
As at
2024-02-29
As at
2024-02-29
As at
2024-02-29
Shareholdings
Largest holding company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
名港海運株式会社 ※
岡谷鋼機株式会社
中部日本放送 株式会社
株式会社御園座
ANAホールディングス 株式会社
東邦瓦斯株式会社
Number of shares
xbrli:shares
13,200 xbrli:shares
568,205 xbrli:shares
200,000 xbrli:shares
41,100 xbrli:shares
222,893 xbrli:shares
6,600 xbrli:shares
568,205 xbrli:shares
222,893 xbrli:shares
70,903 xbrli:shares
200,000 xbrli:shares
41,100 xbrli:shares
Carrying amount
JPY
92,000,000 JPY
371,000,000 JPY
344,000,000 JPY
117,000,000 JPY
915,000,000 JPY
93,000,000 JPY
402,000,000 JPY
669,000,000 JPY
108,000,000 JPY
378,000,000 JPY
134,000,000 JPY
Purpose of shareholding
(セグメント)  ・百貨店 (保有目的・取引概要)  ・良好な関係の維持  ・安定的な商品販売
(セグメント)  ・百貨店 (保有目的・取引概要)  ・良好な関係の維持  ・PR活動等広告宣伝
(セグメント)  ・百貨店 (保有目的)  ・地域発展への寄与  ・芸術、文化振興
(セグメント)  ・百貨店 (保有目的・取引概要)  ・良好な関係の維持  ・安定的な商品販売
(セグメント)  ・百貨店 (保有目的・取引概要)  ・良好な関係の維持  ・安定的な商品販売
Quantitative effects of shareholding
(定量基準)  ・充足せず (総合的判断)  ・店舗所在地域における中核的企業である点、継続的に一定水準の利益貢献が認められる点を勘案し、継続保有と判断
(定量基準)  ・充足せず (総合的判断)  ・店舗所在地域における中核的企業である点、継続的に一定水準の利益貢献が認められる点を勘案し、継続保有と判断
(定量基準)  ・充足せず (総合的判断)  ・店舗所在地域における芸術、文化発展のために不可欠な企業である点を勘案し、継続保有と判断
(定量基準)  ・充足せず (総合的判断)  ・継続的に一定水準の利益貢献が認められる点を勘案し、継続保有と判断
(定量基準)  ・充足せず (総合的判断)  ・店舗所在地域における中核的企業である点、継続的に一定水準の利益貢献が認められる点を勘案し、継続保有と判断
Reason for increase in number of shares
株式 分割
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.