Notes - Segment Information, Etc.
Concept |
2023-11-01 to 2024-04-30 |
2022-11-01 to 2023-04-30 |
---|---|---|
Notes - Segment information, etc. | ||
Notes - Segment information, etc. | ||
Segment information | ||
Footnotes regarding segment information table |
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、メディア事業を含んでおります。 2.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去の127千円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△172,218千円が含まれております。全社費用の主なものは、当社(持株会社)運用に係る費用であります。 3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
|
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、メディア事業を含んでおります。 2.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去の659千円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△183,377千円が含まれております。全社費用の主なものは、当社(持株会社)運用に係る費用であります。 3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
|
Disclosure of changes, etc. in reportable segments |
2.報告セグメントの変更等に関する事項 「注記事項(追加情報)(表示方法の変更)」に記載のとおり、従来、金融サービス事業において保有する活発な市場が存在しない暗号資産の評価損については、「売上高」に計上しておりましたが、当第2四半期連結会計期間から「売上原価」に計上する方法に変更しております。これに伴い、前第2四半期連結累計期間のセグメント情報についても組替えを行っております。
|
2.報告セグメントの変更等に関する事項 前第3四半期連結会計期間より、新規でメディア事業を開始しており、当該事業の開始により、報告セグメントには含まれない「その他」を追加しております。
|
Information about impairment losses of non-current assets or goodwill, etc. for each reportable segment |
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (固定資産に係る重要な減損損失) 該当事項はありません。
(のれんの金額の重要な変動) 該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益) 該当事項はありません。
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 (固定資産に係る重要な減損損失) 該当事項はありません。
(のれんの金額の重要な変動) 該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益) 該当事項はありません。
|