Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||
Details of deemed holdings of shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||
Issue |
片倉工業
|
三陽商会
|
東洋水産
|
トヨタ自動車
|
三井化学
|
日本製鉄
|
三井不動産
|
商船三井
|
— | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
2,200,000
xbrli:shares
|
757,800
xbrli:shares
|
994,000
xbrli:shares
|
11,231,000
xbrli:shares
|
1,389,000
xbrli:shares
|
910,000
xbrli:shares
|
8,403,000
xbrli:shares
|
1,999,500
xbrli:shares
|
3,474,000
xbrli:shares
|
1,999,500
xbrli:shares
|
11,231,000
xbrli:shares
|
2,801,000
xbrli:shares
|
910,000
xbrli:shares
|
757,800
xbrli:shares
|
2,200,000
xbrli:shares
|
994,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
4,862,000,000
JPY
|
2,074,000,000
JPY
|
8,741,000,000
JPY
|
29,380,000,000
JPY
|
4,642,000,000
JPY
|
2,907,000,000
JPY
|
11,180,000,000
JPY
|
10,373,000,000
JPY
|
15,045,000,000
JPY
|
9,217,000,000
JPY
|
42,587,000,000
JPY
|
13,845,000,000
JPY
|
3,337,000,000
JPY
|
2,205,000,000
JPY
|
4,268,000,000
JPY
|
9,418,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
年金財政状況を補完するために退職給付信託に拠出し、当社が議決権行使の指図権を有しています。年金財政状況を勘案の上、売却要否を判断しています。
|
年金財政状況を補完するために退職給付信託に拠出し、当社が議決権行使の指図権を有しています。年金財政状況を勘案の上、売却要否を判断しています。
|
年金財政状況を補完するために退職給付信託に拠出し、当社が議決権行使の指図権を有しています。年金財政状況を勘案の上、売却要否を判断しています。
|
年金財政状況を補完するために退職給付信託に拠出し、当社が議決権行使の指図権を有しています。年金財政状況を勘案の上、売却要否を判断しています。
|
年金財政状況を補完するために退職給付信託に拠出し、当社が議決権行使の指図権を有しています。年金財政状況を勘案の上、売却要否を判断しています。
|
年金財政状況を補完するために退職給付信託に拠出し、当社が議決権行使の指図権を有しています。年金財政状況を勘案の上、売却要否を判断しています。
|
年金財政状況を補完するために退職給付信託に拠出し、当社が議決権行使の指図権を有しています。年金財政状況を勘案の上、売却要否を判断しています。なお、株式分割により株式数が増加しています。
|
年金財政状況を補完するために退職給付信託に拠出し、当社が議決権行使の指図権を有しています。年金財政状況を勘案の上、売却要否を判断しています。
|
— | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — |