Directors (And Other Officers)

TOYODA GOSEI CO.,LTD. - Filing #7257485

Concept As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
As at
2025-06-18
Directors (and other officers)
Information about directors (and corporate auditors) (Proposal)
Official title or position
監査役
取締役
常勤監査役
取締役社長 (代表取締役) CEO
取締役
取締役副社長 (代表取締役) COO CMO 総合戦略本部長 自動車事業統括本部長 カーボンニュートラル・ 環境推進部担当本部長
取締役 CFO ITデジタル本部長 総合戦略本部副本部長
取締役 CTO 開発本部長 新価値事業本部 管掌
取締役
取締役
監査役
監査役
取締役
取締役会長
常勤監査役
Name
横井  正彦    (注)3
前田 茂樹    (注)2
大磯 健二
齋藤  克巳
粟生 万琴    (注)2
安田  洋
蜂須賀 正義
苗代 光博
和田 節    (注)2
古川 雅典    (注)2
桑山 斉 (注)3
加古 慈 (注)3
松本  真由美 (注)2
宮﨑  直樹 (注)1
藤田 佳幸
Date of birth
1955-07-15
1957-11-01
1958-01-22
1965-05-11
1974-07-27
1959-10-05
1967-04-03
1966-12-24
1954-09-03
1952-06-26
1965-01-07
1967-02-27
1963-03-10
1957-05-23
1961-01-26
Career summary

1978年4月 株式会社朝日新聞社入社

2010年6月 同社取締役大阪本社代表

     (2013年6月退任)

2013年6月 名古屋テレビ放送株式会社

      取締役

2014年6月 同社代表取締役社長

2019年6月 同社代表取締役会長

2022年6月 同社相談役

2023年6月 当社監査役(現任)

1981年4月 特殊法人日本貿易振興会

     (現独立行政法人日本貿易振興

           機構、JETRO)入会

1998年8月 JETROニューヨーク事務所次長

2001年12月 JETRO本部企画部主幹

2006年4月 JETRO本部市場開拓部

           輸出促進課課長

2008年4月 JETROアジア経済研究所

           研究企画部次長

2010年4月 JETROシンガポール事務所所長

2013年8月 JETRO本部対日投資部部長

2015年8月 JETRO理事

2019年9月 駐キルギス共和国特命全権大使

2023年4月 当社アドバイザー

2024年6月 当社取締役(現任)

1980年4月 住友金属工業株式会社入社

2002年4月 同社経理部次長

2004年6月 三菱住友シリコン株式会社入社

2006年3月 株式会社SUMCO経理部長

2011年4月 同社執行役員

2014年4月 株式会社横河住金ブリッジ理事

2016年1月 ミライアル株式会社入社

2016年2月 同社管理部長

2017年4月 当社経理部主監

2019年4月 豊田合成企業年金基金常務理事

2020年6月 当社常勤監査役(現任)

1988年4月 当社入社

2018年6月 当社執行役員(役員制度見直し

      により2019年6月退任)

2022年6月 当社執行役員

2023年6月 当社取締役社長(現任)

2012年6月 株式会社パソナテック執行役員

2016年2月 株式会社エクサインテリ

           ジェンス創業、同社取締役COO

2016年6月 株式会社パソナテック取締役

2019年10月 起業家支援施設「なごのキャン

           パス」企画運営プロデューサー

          (現任)

2020年10月 株式会社LEO創業

       代表取締役CEO(現任)

2024年6月 当社取締役(現任)

1982年4月 当社入社

2012年6月 当社執行役員

2016年6月 当社取締役・常務執行役員

2018年6月 当社取締役・専務執行役員

2019年6月 当社取締役・執行役員

2023年6月 当社取締役副社長(現任)

1990年4月 株式会社日本長期信用銀行入行

1999年4月 トヨタ自動車株式会社入社

2016年1月 同社経理部主査

2021年9月 同社資本関連事業部長

2023年1月 当社経理部長

2024年6月 当社執行役員

2025年6月 当社取締役・執行役員(現任)

1997年9月 当社入社

2018年6月 当社執行役員(役員制度見直し

      により2019年6月退任)

2021年6月 当社執行役員

2023年6月 当社取締役・執行役員(現任)

1979年4月 サンケン電気株式会社入社

2007年4月 同社生産本部生産統括部長

2007年6月 同社執行役員

2009年4月 同社生産本部長

2009年6月 同社取締役・常務執行役員

2012年6月 同社取締役・専務執行役員

2015年4月 同社代表取締役社長

2021年6月 同社取締役会長

2022年6月 同社特別顧問

2023年6月 当社取締役(現任)

1977年4月 多治見市役所入庁

1987年4月 多治見市議会議員

1999年4月 岐阜県議会議員

2007年4月 多治見市長

2023年4月 多治見市民病院参与(現任)

2024年6月 当社取締役(現任)

1990年4月 弁護士登録

           御堂筋法律事務所入所

1997年4月 御堂筋法律事務所パートナー

2011年5月 マックスバリュ西日本株式会社

           社外監査役

2012年4月 大阪弁護士会副会長

2013年4月 京都大学法科大学院非常勤講師

2015年5月 マックスバリュ西日本株式会社

           社外取締役

2020年4月 弁護士法人御堂筋法律事務所

           代表社員弁護士(現任)

2020年6月 ゼット株式会社社外取締役

           (監査等委員)(現任)

2022年6月 当社監査役(現任)

1989年4月 トヨタ自動車株式会社入社

2015年1月 同社Lexus International ZL

           チーフエンジニア

2018年1月 同社常務役員

2019年1月 同社先進技術開発カンパニー

           材料技術領域領域長

2020年1月 同社先進技術開発カンパニー

           材料技術領域統括部長

2020年6月 当社監査役に就任(現任)

2025年4月 同社先進技術開発カンパニー

           Executive Vice President

           材料技術領域統括部長(現任)

           東富士研究所 所長(現任)

1987年10月 株式会社テレビ朝日契約キャス

      ター

1993年4月 日本放送協会契約キャスター

2003年7月 株式会社ホリプロ専属フリー

      アナウンサー

2008年5月 東京大学先端科学技術研究

      センター協力研究員

2009年5月 同センター特任研究員

2011年4月 特定非営利活動法人国際環境

      経済研究所理事・主席研究員

      (現任)

2013年4月 東京大学教養学部附属教養教育

      高度化機構環境エネルギー科学

      特別部門客員准教授(現任)

2017年7月 特定非営利活動法人再生可能

      エネルギー協議会理事(現任)

2019年6月 当社取締役(現任)

1980年4月 トヨタ自動車工業株式会社入社

2008年6月 トヨタ自動車株式会社常務役員

2013年4月 同社専務役員

2014年4月 当社顧問

2014年6月 当社取締役副社長

2015年6月 当社取締役社長

2020年6月 当社取締役会長

2021年6月 当社取締役

2024年6月 当社取締役会長(現任)

1983年4月 当社入社

2008年1月 当社セーフティシステム事業部

      第1技術部長

2014年6月 当社執行役員

2016年4月 豊田合成ノースアメリカ株式会

           社取締役社長

2017年6月 当社常務執行役員

2019年6月 当社執行役員(役員制度の変更

      による)

 2023年6月 豊田合成(中国)投資有限公司

       総経理

2025年6月 当社常勤監査役(現任)

Term of office
(注)6
(注)4
(注)7
(注)4
(注)4
(注)4
(注)4
(注)4
(注)4
(注)4
(注)5
(注)7
(注)4
(注)4
(注)8
Number of shares held (Ordinary shares)
0 xbrli:shares
0 xbrli:shares
0 xbrli:shares
70,000 xbrli:shares
12,000 xbrli:shares
xbrli:shares
16,000 xbrli:shares
0 xbrli:shares
6,000 xbrli:shares
0 xbrli:shares
0 xbrli:shares
0 xbrli:shares
xbrli:shares
0 xbrli:shares
26,000 xbrli:shares
7,000 xbrli:shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.