Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
小野薬品工業㈱
|
㈱メディパルホールディングス
|
㈱バイタルケーエスケー・ホールディングス
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ
|
東邦ホールディングス㈱
|
㈱池田泉州ホールディングス
|
㈱ほくやく・竹山ホールディングス
|
Akili Interactive Labs, Inc.
|
アンジェス㈱
|
オンコセラピー・サイエンス㈱
|
キッセイ薬品工業㈱
|
MS&ADインシュアランス グループホールディングス㈱
|
㈱ステムリム
|
㈱ファンペップ
|
㈱カネカ
|
㈱ロイヤルホテル
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
344,095
xbrli:shares
|
1,271,605
xbrli:shares
|
475,000
xbrli:shares
|
3,452,430
xbrli:shares
|
3,500,112
xbrli:shares
|
203,725
xbrli:shares
|
367,530
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
1,186,800
xbrli:shares
|
7,300,000
xbrli:shares
|
914,000
xbrli:shares
|
65,433
xbrli:shares
|
4,650,000
xbrli:shares
|
2,682,500
xbrli:shares
|
266,600
xbrli:shares
|
654
xbrli:shares
|
1,150,810
xbrli:shares
|
1,186,800
xbrli:shares
|
654
xbrli:shares
|
344,095
xbrli:shares
|
2,310,753
xbrli:shares
|
2,682,500
xbrli:shares
|
4,650,000
xbrli:shares
|
203,725
xbrli:shares
|
266,600
xbrli:shares
|
7,300,000
xbrli:shares
|
914,000
xbrli:shares
|
3,500,112
xbrli:shares
|
475,000
xbrli:shares
|
65,433
xbrli:shares
|
367,530
xbrli:shares
|
1,271,605
xbrli:shares
|
Carrying amount |
551,000,000
JPY
|
2,969,000,000
JPY
|
597,000,000
JPY
|
13,101,000,000
JPY
|
15,610,000,000
JPY
|
88,000,000
JPY
|
325,000,000
JPY
|
JPY
|
79,000,000
JPY
|
204,000,000
JPY
|
3,514,000,000
JPY
|
211,000,000
JPY
|
1,474,000,000
JPY
|
308,000,000
JPY
|
1,015,000,000
JPY
|
0
JPY
|
10,252,000,000
JPY
|
78,000,000
JPY
|
0
JPY
|
844,000,000
JPY
|
101,000,000
JPY
|
469,000,000
JPY
|
2,278,000,000
JPY
|
80,000,000
JPY
|
1,016,000,000
JPY
|
146,000,000
JPY
|
3,230,000,000
JPY
|
12,782,000,000
JPY
|
596,000,000
JPY
|
177,000,000
JPY
|
319,000,000
JPY
|
2,950,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
同社は当社の取引先の一つであるため、医薬事業戦略における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社グループは当社の取引先の一つであるため、医薬品販売等における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社グループは当社の取引先の一つであるため、医薬品販売等における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社グループは当社の取引金融機関の一つであるため、財務活動における取引関係維持のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。当事業年度の株式数増加は株式分割によるものであります。
|
同社グループは当社の取引先の一つであるため、医薬品販売等における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社グループは当社の取引金融機関の一つであるため、財務活動における取引関係維持のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社グループは当社の取引先の一つであるため、医薬品販売等における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
|
同社は当社の取引先の一つであるため、医薬事業戦略における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社は当社の取引先の一つであるため、医薬事業戦略における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社は当社の取引先の一つであるため、医薬事業戦略における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社グループは当社の取引金融機関の一つであるため、財務活動における取引関係維持のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社は当社の取引先の一つであるため、医薬事業戦略における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社は当社の取引先の一つであるため、医薬事業戦略における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社は当社の取引先の一つであるため、医薬事業戦略における取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
同社は当社の取引先の一つであるため、取引関係維持・強化のために株式を保有しております。2025年5月の取締役会において、個別の政策保有株式について、保有目的、保有に伴う便益・リスク、資本コスト等を総合的に検証し、経済合理性・戦略妥当性を確認しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
無
|
無 (注2)
|
有
|
無
|
有
|
|
無
|
無
|
有
|
無 (注2)
|
無
|
無
|
有
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |