Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
㈱東京精密
|
㈱トプコン
|
エスペック㈱
|
日置電機㈱
|
ソニーグループ㈱
|
菊水ホールディングス㈱
|
芝浦機械㈱
|
日清紡ホールディングス㈱
|
㈱小野測器
|
㈱エヌエフホールディングス
|
ANAホールディングス㈱
|
AGC㈱
|
㈱ニコン
|
リーダー電子㈱
|
㈱東天紅
|
岩崎通信機㈱
|
ミナトホールディングス㈱
|
東亜ディーケーケー㈱
|
ミネベアミツミ㈱
|
㈱中央製作所
|
山洋電気㈱
|
IMV㈱
|
パナソニック ホールディングス㈱
|
あいホールディングス㈱
|
大興電子通信㈱
|
コニカミノルタ㈱
|
㈱日立製作所
|
キヤノンマーケティングジャパン㈱
|
㈱村田製作所
|
東プレ㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
6,069
xbrli:shares
|
32,400
xbrli:shares
|
23,000
xbrli:shares
|
50,500
xbrli:shares
|
2,500
xbrli:shares
|
293,325
xbrli:shares
|
400
xbrli:shares
|
10,122
xbrli:shares
|
66,021
xbrli:shares
|
35,432
xbrli:shares
|
400
xbrli:shares
|
4,276
xbrli:shares
|
500
xbrli:shares
|
49,320
xbrli:shares
|
100
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
42,000
xbrli:shares
|
16,250
xbrli:shares
|
50,185
xbrli:shares
|
300
xbrli:shares
|
4,330
xbrli:shares
|
57,597
xbrli:shares
|
5,984
xbrli:shares
|
20,685
xbrli:shares
|
14,880
xbrli:shares
|
141,076
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
1,100
xbrli:shares
|
2,200
xbrli:shares
|
10,611
xbrli:shares
|
50,500
xbrli:shares
|
500
xbrli:shares
|
10,122
xbrli:shares
|
47,570
xbrli:shares
|
468
xbrli:shares
|
16,250
xbrli:shares
|
10,037
xbrli:shares
|
400
xbrli:shares
|
5,816
xbrli:shares
|
300
xbrli:shares
|
4,115
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
100
xbrli:shares
|
55,341
xbrli:shares
|
200
xbrli:shares
|
62,917
xbrli:shares
|
135,711
xbrli:shares
|
42,000
xbrli:shares
|
49,491
xbrli:shares
|
288,733
xbrli:shares
|
23,000
xbrli:shares
|
4,233
xbrli:shares
|
5,984
xbrli:shares
|
13,121
xbrli:shares
|
400
xbrli:shares
|
32,489
xbrli:shares
|
32,529
xbrli:shares
|
1,100
xbrli:shares
|
32,399
xbrli:shares
|
2,200
xbrli:shares
|
Carrying amount |
48,315,000
JPY
|
105,494,000
JPY
|
54,786,000
JPY
|
356,025,000
JPY
|
9,412,000
JPY
|
395,108,000
JPY
|
1,434,000
JPY
|
9,210,000
JPY
|
35,321,000
JPY
|
43,333,000
JPY
|
1,103,000
JPY
|
19,434,000
JPY
|
741,000
JPY
|
21,700,000
JPY
|
87,000
JPY
|
JPY
|
39,648,000
JPY
|
13,341,000
JPY
|
109,077,000
JPY
|
360,000
JPY
|
40,442,000
JPY
|
89,160,000
JPY
|
10,600,000
JPY
|
42,921,000
JPY
|
12,752,000
JPY
|
70,975,000
JPY
|
3,458,000
JPY
|
5,611,000
JPY
|
5,072,000
JPY
|
19,959,000
JPY
|
365,620,000
JPY
|
765,000
JPY
|
12,470,000
JPY
|
31,396,000
JPY
|
6,076,000
JPY
|
15,470,000
JPY
|
26,216,000
JPY
|
1,284,000
JPY
|
70,809,000
JPY
|
325,000
JPY
|
22,747,000
JPY
|
JPY
|
94,000
JPY
|
35,307,000
JPY
|
2,781,000
JPY
|
44,608,000
JPY
|
67,366,000
JPY
|
46,830,000
JPY
|
146,047,000
JPY
|
413,380,000
JPY
|
70,150,000
JPY
|
29,842,000
JPY
|
8,649,000
JPY
|
14,800,000
JPY
|
1,450,000
JPY
|
42,073,000
JPY
|
22,347,000
JPY
|
4,936,000
JPY
|
57,751,000
JPY
|
6,212,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
主要な仕入先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な仕入先の1社。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な仕入先の1社。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な仕入先の1社。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な販売先の1社。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な仕入先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な販売先の1社。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な販売先の1社。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な仕入先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な仕入先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
株主優待制度利用による出張時の経費削減を目的として保有しております。
|
主要な販売先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な仕入先の1社。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な仕入先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
株主優待制度利用による経費削減を目的として保有しております。
|
|
主要な仕入先の1社。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な販売先の1社。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な販売先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な仕入先の1社。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な販売先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な仕入先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な販売先の1社。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
当社は、主要な仕入先である岩崎通信機㈱との相互間の親睦関係の増進に寄与することを目的として取引先持株会に加入し、あいホールディングス㈱の株式を保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、岩崎通信機㈱の取引先持株会加入による買付によるものと、あいホールディングス㈱への株式交換によるものであります。なお、岩崎通信機㈱はあいホールディングス㈱の子会社であります。
|
主要な仕入先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な仕入先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、仕入先のメーカーの営業部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
主要な販売先の1社。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な販売先の1社。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な販売先の1社。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。
|
主要な販売先の1社。同社の取引先持株会にも加入。当社は、商社として、販売先の購買部門との協業が不可欠であり、企業間の取引紐帯強化の一環として保有しているものであります。また株式数が増加した理由は、取引先持株会加入による買付によるものであります。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
無
|
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |