Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||
Reporting company | ||||||
Footnotes (specified investment shares held for purposes other than pure investment) | ||||||
Footnotes (specified investment shares held for purposes other than pure investment) |
5 株式会社Laboro.AIとは、2021年7月に当社グループ会社である株式会社SCREENアドバンストシステムソリューションズが資本業務提携契約を締結し、半導体製造装置をはじめとした各種製品やソリューション向けAI関連技術の開発において協業しております。その他、保有株式の発行者との間に重要な業務上の提携はございません。
|
4 日本ピラー工業株式会社は2024年7月1日付で、株式会社PILLARに商号変更しております。
|
(注)1 「-」は、当該銘柄を保有していないことを示しております。
|
6 三井住友トラスト・ホールディングス株式会社は2024年10月1日付で、三井住友トラストグループ株式会社に商号変更しております。
|
2 保有する各銘柄の定量的な保有効果については、取引条件等営業秘密保持の観点から記載が困難なため記載しておりません。なお、保有の合理性の検証方法については、「a. 保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内容」に記載のとおりであり、2025年5月22日開催の取締役会にて、すべての銘柄において保有の合理性があると判断しております。
|
3 ニデック株式会社、株式会社松風、TOWA株式会社、MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社、株式会社三井住友フィナンシャルグループおよび株式会社朝日工業社につきましては、株式分割を行ったため、株式数が増加しております。
|