Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
株式会社みずほフィナンシャルグループ
トヨタ自動車株式会社
サンメッセ株式会社
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
本田技研工業株式会社
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
三菱自動車工業株式会社
株式会社滋賀銀行
東プレ株式会社
株式会社大垣共立銀行
太平洋工業株式会社
株式会社十六フィナンシャルグループ
Number of shares
1,000 xbrli:shares
4,500 xbrli:shares
22,000 xbrli:shares
14,880 xbrli:shares
114,070 xbrli:shares
660 xbrli:shares
130 xbrli:shares
4,000 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
4,271 xbrli:shares
1,642 xbrli:shares
2,023 xbrli:shares
14,880 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
1,171 xbrli:shares
4,271 xbrli:shares
2,023 xbrli:shares
127 xbrli:shares
4,000 xbrli:shares
102,555 xbrli:shares
22,000 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
660 xbrli:shares
4,500 xbrli:shares
Carrying amount
4,000,000 JPY
11,000,000 JPY
8,000,000 JPY
29,000,000 JPY
153,000,000 JPY
2,000,000 JPY
0 JPY
21,000,000 JPY
1,000,000 JPY
10,000,000 JPY
2,000,000 JPY
9,000,000 JPY
23,000,000 JPY
3,000,000 JPY
2,000,000 JPY
9,000,000 JPY
9,000,000 JPY
0 JPY
16,000,000 JPY
193,000,000 JPY
8,000,000 JPY
2,000,000 JPY
2,000,000 JPY
17,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
事業活動のための資金調達の円滑化、金融情報の収集等を通じ、当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
当社製品の重要な販売先であり、継続的な取引関係の強化により当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
地域経済との関係維持、継続的な取引関係の強化により当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
事業活動のための資金調達の円滑化、金融情報の収集等を通じ、当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
当社製品の重要な販売先であり、継続的な取引関係の強化により当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。取引先持株会への定額拠出により株式数が増加。
事業活動のための資金調達の円滑化、金融情報の収集等を通じ、当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
当社製品の重要な販売先であり、継続的な取引関係の強化により当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。取引先持株会により株式数が増加。
事業活動のための資金調達の円滑化、金融情報の収集等を通じ、当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
当社製品の重要な販売先であり、継続的な取引関係の強化により当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
事業活動のための資金調達の円滑化、金融情報の収集等を通じ、当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
当社製品の重要な販売先であり、継続的な取引関係の強化により当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。取引先持株会への定額拠出により株式数が増加。
事業活動のための資金調達の円滑化、金融情報の収集等を通じ、当社の中長期的な企業価値向上に資すると判断。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無(注)2
無(注)2
無(注)2

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.