Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
積水樹脂株式会社
野村ホールディングス株式会社
岩谷産業株式会社
住友ベークライト株式会社
エア・ウォーター株式会社
大王製紙株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
多木化学株式会社
Number of shares
10,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
13,600 xbrli:shares
209,600 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
95,100 xbrli:shares
12,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
12,000 xbrli:shares
104,800 xbrli:shares
38,800 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
3,400 xbrli:shares
Carrying amount
19,000,000 JPY
9,000,000 JPY
20,000,000 JPY
698,000,000 JPY
18,000,000 JPY
16,000,000 JPY
360,000,000 JPY
38,000,000 JPY
23,000,000 JPY
45,000,000 JPY
970,000,000 JPY
345,000,000 JPY
23,000,000 JPY
9,000,000 JPY
23,000,000 JPY
29,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
(保有目的・業務提携等の概要)機能マテリアル事業における粉末樹脂製品の取引先であり、良好な関係の維持・強化を目的として、株式を保有しております。(定量的な保有効果)利回り:3.50%配当額:0百万円その他の定量的な保有効果は、個別の取引額等であり、これらは社外秘であります。
(保有目的・業務提携等の概要)当社の幹事証券会社を傘下に持つ金融持株会社であり、良好な関係の維持を通じて金融市場等に関する有益な情報を入手することを目的に株式を保有しております。(定量的な保有効果)利回り:4.18%配当額:0百万円
(保有目的・業務提携等の概要)各種ガス製品の取引先であるとともに、ガス業界における販売・物流網を構築しており、良好な関係の維持・強化を目的として、株式の持ち合いを行っております。(定量的な保有効果)利回り:2.17%配当額:0百万円その他の定量的な保有効果は、個別の取引額等であり、これらは社外秘であります。(株式が増加した理由)2024年10月1日付の普通株式1株を4株とする株式分割により株式数が10,200株増加しております。
(保有目的・業務提携等の概要)安定株主の確保の観点から、同じ住友グループの化学企業である同社と株式の持ち合いを行っております。(定量的な保有効果)利回り:2.55%配当額:17百万円(株式が増加した理由)2024年4月1日付の普通株式1株を2株とする株式分割により株式数が104,800株増加しております。
(保有目的・業務提携等の概要)機能マテリアル事業における医療用ガス製品などの取引先であるとともに、ガス業界における販売・物流網を構築しており、良好な関係の維持・強化を目的として、株式を保有しております。(定量的な保有効果)利回り:3.50%配当額:0百万円その他の定量的な保有効果は、個別の取引額等であり、これらは社外秘であります。
(保有目的・業務提携等の概要)吸水性樹脂製品の取引先であり、良好な関係の維持・強化を目的として、株式を保有しております。(定量的な保有効果)利回り:1.94%配当額:0百万円その他の定量的な保有効果は、個別の取引額等であり、これらは社外秘であります。
(保有目的・業務提携等の概要)競争力のある安定的な資金調達先であることに加え、経営・事業に関して有益な情報を入手できることを考慮し、株式を保有しております。(定量的な保有効果)利回り:3.39%配当額:12百万円(株式が増加した理由)2024年10月1日付の普通株式1株を3株とする株式分割により株式数が77,600株増加しました。なお、当期中に21,300株を売却しました。
(保有目的・業務提携等の概要)当社設立以来、別府工場土地(一部)を同社から賃借しており、良好な関係の維持・強化を目的として、株式の持ち合いを行っております。(定量的な保有効果)利回り:1.74%配当額:0百万円
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無(注)3
無(注)2

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.