Notes - Segment Information, Etc.
Concept |
2024-04-01 to 2025-03-31 |
2023-04-01 to 2024-03-31 |
---|---|---|
Notes - Segment information, etc. | ||
Notes - Segment information, etc. | ||
Segment information | ||
Footnotes regarding segment information table |
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、当社グループの海外展開(中国)を事業とする利墨(上海)商務信息咨詢有限公司(リスクモンスターチャイナ)を含んでおります。 2.(1)セグメント利益の調整額△231,948千円は、セグメント間取引消去及び報告セグメントに配分していない全社費用であり、全社費用は報告セグメントに帰属しない本社の一般管理費であります。 (2)セグメント資産の調整額△416,772千円は、主に連結子会社との債権の相殺消去、報告セグメントに帰属しない本社建物、設備及び土地、繰延税金資産であります。 (3)セグメント負債の調整額△1,356,622千円は、主に連結子会社との債務の相殺消去であります。 (4)減価償却費の調整額17,661千円は、報告セグメントに帰属しない本社建物及び設備であります。 (5)受取利息及び支払利息の調整額△12,835千円は、セグメント間取引消去であります。 (6)特別損失の調整額△13,382千円は、固定資産に係る未実現利益の実現によるものであります。 (7)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額738千円は、報告セグメントに帰属しない本社設備であります。 3.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
|
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、当社グループの海外展開(中国)を事業とする利墨(上海)商務信息咨詢有限公司(リスクモンスターチャイナ)を含んでおります。 2.(1)セグメント利益の調整額△257,700千円は、セグメント間取引消去及び報告セグメントに配分していない全社費用であり、全社費用は報告セグメントに帰属しない本社の一般管理費であります。 (2)セグメント資産の調整額147,287千円は、主に連結子会社との債権の相殺消去、報告セグメントに帰属しない本社建物、設備及び土地、繰延税金資産であります。 (3)セグメント負債の調整額△809,641千円は、主に連結子会社との債務の相殺消去であります。 (4)減価償却費の調整額18,967千円は、報告セグメントに帰属しない本社建物及び設備であります。 (5)受取利息及び支払利息の調整額△10,904千円は、セグメント間取引消去であります。 (6)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額792千円は、報告セグメントに帰属しない本社設備であります。 3.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
|