Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||
Details of deemed holdings of shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||
Issue |
ANAホールディングス(株)
|
岡谷電機産業(株)
|
安田倉庫(株)
|
サクサ(株)
(注)4
|
ヒューリック(株)
|
(株)大垣共立銀行
|
(株)ふくおかフィナンシャルグループ
|
(株)四国銀行
|
芙蓉総合リース(株)
|
(株)秋田銀行
|
(株)千葉興業銀行
|
(株)九州フィナンシャルグループ
|
TPR(株)
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
50,000
xbrli:shares
|
3,602,033
xbrli:shares
|
165,300
xbrli:shares
|
605,980
xbrli:shares
|
12,631,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
32,054
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
111,500
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
492,057
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
120,364
xbrli:shares
|
605,980
xbrli:shares
|
50,000
xbrli:shares
|
315,000
xbrli:shares
|
492,057
xbrli:shares
|
25,000
xbrli:shares
|
120,364
xbrli:shares
|
53,700
xbrli:shares
|
111,500
xbrli:shares
|
12,631,000
xbrli:shares
|
165,300
xbrli:shares
|
36,800
xbrli:shares
|
32,054
xbrli:shares
|
3,602,033
xbrli:shares
|
Carrying amount |
137,000,000
JPY
|
760,000,000
JPY
|
277,000,000
JPY
|
1,866,000,000
JPY
|
18,150,000,000
JPY
|
JPY
|
125,000,000
JPY
|
JPY
|
1,290,000,000
JPY
|
JPY
|
636,000,000
JPY
|
JPY
|
278,000,000
JPY
|
1,872,000,000
JPY
|
160,000,000
JPY
|
359,000,000
JPY
|
534,000,000
JPY
|
54,000,000
JPY
|
290,000,000
JPY
|
65,000,000
JPY
|
1,534,000,000
JPY
|
19,849,000,000
JPY
|
200,000,000
JPY
|
77,000,000
JPY
|
129,000,000
JPY
|
986,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
予約発券端末の販売取引先であり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
生産管理システムやミドル・ソフトウェアの販売取引先であり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
倉庫貸借の取引があり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
ビジネスホンやプリンターの販売取引先であり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
不動産賃借等の取引があり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
|
金融関連システムの販売取引先であり、かつ財務取引先であり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
|
当社が借手となるファイナンス・リース取引があり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
|
ATMや金融関連システムの販売取引先であり、かつ財務取引先であり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
|
プリンター保守サービスの提供先であり、円滑な取引の推進・継続を目的に株式を保有しており、定量的・定性的要因を考慮し、総合的に保有の適否を検証しております。現在は退職給付信託に拠出しております。この議決権行使については、当社が指図権を留保しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |